2015年08月26日
雨でしたが”ちびっこ広場❤”楽しかったです。
昨日は台風の影響ですごい雨、風でした。。。
そんな中、”ちびっこ広場❤”を開催させていただきました。
足元の悪い中、参加くださった皆様、ありがとうございました。
今回は最初にお誕生日会をしました❤みんなの前で緊張した様子のちびっこ達でした。
その後は、わらべ歌と手遊び歌などをしました。。
そして、今回のメインは新聞遊び!!です
中々、お家の中では出来ませんよね(笑)先生が新聞紙を出してみんなに渡すと。。。。
あれれ??いつもと違ってなんだか静かにビリビリ!!しています??
いつもと違うのでちびっこ達、やっぱり緊張してるんでしょうか・・
思わず”どうしたん??今日は静かすぎる~!!”と言ってしまうほどでした(笑)
でもでも。。やっぱり静かなのはほんの少しの間でした(#^.^#)
後は広場に参加してくれたちびっこ達も、もちろんあぼし園のちびっこ達も一緒に新聞遊びを楽しみました❤
最後はみんなで綺麗にお片付けもして…あっという間に時間は過ぎました(*^-^*)
本当に楽しかったですので、また、来月も開催しようと思っています。
来ていただいた方には少しお話ししましたが、来月は、園の外で”ちびっこ広場❤”をと考えています。
晴れることを祈って。。。また、このブログでもご案内しますので、少しでも興味のある方は参加して下さいね。
先生達、ちびっこ達も楽しみにしていますので。。。
いつも遊んでばかりのちびっこ達ではありませんよ。。9月の制作や敬老の日の制作❤もがんばってます。
そして、おやつ後などの時間も使って絵本の読み聞かせやカードでのお勉強もしていますよ♬
英語で書かれたカードを使ったり、ひらがなカードを使ったり。。と遊びの中から興味が出てくれればと思います。
遊びも学びも楽しく元気に!!ね

さぁ~今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月24日
研修後、気持ちも新たに。。(笑)
でも台風が心配です(ーー;) 水曜日ごろでしょうか??
昨日もいいお天気でしたが、朝から以前申込みしていた研修会に参加してきました。
昨年も参加させていただいたのですが今年は保育士の先生と一緒に講義を受けてきました。
。。ので。。あまりお天気は関係なかったですが(笑)ちびっこ達は夏を楽しんだでしょうか??
今回の研修はルネス花北でありましたので、お昼休みに少し施設内も見ることが出来ました。
やっぱり気になった保育室もしっかり見学させてもらって、スヌーズレンルームにも入ってきました♬
専門施設なので色々な物がそろっていてその中で自分たちで出来ることを少し保育の中に取り入れられたらなぁ~。。と思いました。
そして、専門分野で現在療育にかかわっている方々のお話を今年も聞くことができ、やっぱり考えさせられることが多かったです。
自分たちに今、出来る事をその子の先を考えて、、そして次につなぐステップになれば。。。
今すぐにつながらないかもしれないけど、それでも良いんですよ。。。そんな先生の言葉も少し自分の中に入れて今日からまたちびっこ達と関わっていきたいと思いました。
さて、今日は月曜日!!いよいよ明日は”ちびっこ広場❤”です。先生達はやりたいことがありすぎて(笑)”時間たりるかなぁ~”と心配してますが、その時は臨機応変、皆様ご協力くださいね(*^-^*)
短いひと時ですが、あぼし園に来てくださいね。。駐車場に限りがありますので、ご迷惑かけるかもしれませんが、ご了承ください。
あぼしまち交流館の方にもお願いします。。
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
2015年08月20日
今月も”ちびっこ広場❤”に来てくださいね。
昨夜からの雨

朝、夜は少し過ごしやすくなりましたね❤
昨日も太陽はフルパワーではなかったようなのでプール遊びをせず、公園へ虫取りに出かけました♫
まずは、遊具とボールで遊んでから、網を持って虫取り開始!!です。。。が。。。
昨日はセミはちびっこ達に見つからないように木の上の方に避難していたようで(笑)。。。
声はすれど姿は見えず。。。
でも、木の上を見つめて網を振っているちびっこ達でした(^^♪
セミの抜け殻を見つけたり、死んでしまったセミを見つけたり、蝶々やトンボも見ることが出来ました❤
そして、帰り道、少し違うルートで近くの八百屋さんまで行きました。
卵と幸水梨を買って園に戻り、卵はおやつのマドレーヌに変身!(笑)
梨は冷蔵庫に入って次回のおやつです❤
そして、今月も”ちびっこ広場❤”をさせていただきますね。短い時間ですが8月最後のひと時、一緒に楽しめたらと思います。
是非是非、ご参加ください。待っていますね♫
駐車場ですが、少しわかりにくいので、早めに来園していただくか、あぼしまち交流館の方にもお願いしています。
あぼしまち交流館には季節の花や手作りのものがたくさんありますので、帰りには覗いてみて下さいね❤
さて、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月18日
お休みも終わり、元気です❤
夏季休暇も終わり、昨日から元気に始まりましたよ❤
まだお休みのちびっこ達もいるので少しゆっくり...
昨日は、お天気も降ったり止んだり。。太陽が顔を出したり。。雷が鳴って突然の豪雨( ゚Д゚)と。。
なのでお部屋の中で過ごしました。
さぁ~何をしましょうか??
で、久しぶりにトランポリンを出しました

で、バランスボールも登場です❤ バランス感覚と体幹を鍛えましょうね。
みんな元気にジャンプしてボールでゆらゆら。。としっかり体を動かしました♫
夏季休暇前の12日にちびっこ達にお使いを頼んでいた時の写真を先生達が撮ってくれていたのでご紹介です。
お使いはお散歩の途中にある郵便ポストにはがきを出してきてね❤でした。
ちびっこ達はがきをポストに入れて、その上、郵便局の中にも入って、手渡しでも出してきてくれたようです
郵便局の方も忙しい中、ちびっこ達に付き合って下さって、受け取って下さいました

ありがとうございましたm(__)m 帰ったちびっこ達。。”わたした~、いれたよ~”と嬉しそうに報告してくれました。
地域の方との交流も出来てうれしそうなちびっこ達でした。
また、お使い頼むからよろしくね(笑)
さぁ~、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月11日
毎日元気です!!
でも、毎日暑くて、昨日の夕方の雷

たつの市の方では停電もあったと聞きました。。この暑さの中の停電はつらいですね。
さて、あぼし園のちびっこは夏風邪にかかる子もなく元気いっぱい!!です♫
毎日、いっぱい遊んでいっぱい寝ていっぱい食べて...いっぱいお勉強して(笑)
とにかく毎日フル活動中!!です。
一昨日は、虫取りに行きましたよ。網と虫かご持って。。。てくてくと。。。
公園につくとみんな網で虫取りしたくて。。でもちゃんとみんなで仲良く順番に網を使うことができました❤
虫かごにセミを入れて園まで持って帰ってきましたが、おやつの時間にはお家に返してあげることにしました。
みんな”バイバイ!”といってました。。。カワイイ❤
そして昨日はやっぱりプールでした(^^♪
ほんと温泉のように座って遊んでました。。ペットボトルに水鉄砲、金魚ちゃんやポールなど遊び方は様々ですが、お水遊びを楽しんでるようです❤
久しぶりのおやつ投稿です(笑)
暑い日が続きますので水分補給や塩分補給もかねてみんな大好きなコロコロパンの味をハーブ塩でしてみました。。。
食べてくれるか不安もありましたが、みんなピカピカに食べてくれました❤
そしてカレーとチーズのホットサンドのカレーにも園で取れたトマトがたっぷり入ってました。
しっかりおやつも食べて、お迎えまでの時間も元気いっぱいのちびっこ達です♫
あぼし園ですが夏季休暇をいただきます。
夏季休暇 : 8月13日(木)~8月16日(日)
期間中は転送電話にしていますが、保育業務はお休みとなりますのでご了承くださいね。
網干新在家学研教室も期間中はお休みとなります。
月曜日からは通常通り月保育、一時保育、教室と行いますので是非遊びに学びに来てください。
では、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
2015年08月07日
お掃除後の、ほのぼの♥タイム
昨日、あぼし園の近くの河川敷で花火大会

朝、登園したちびっこも見に行ったみたいでお手帳に音にびっくり!!したことや花火を楽しんだ様子が描かれてありました。
これも夏の楽しみですね♥
昨日は、10時からのお歌や名前練習の前に早く登園したちびっこ達とひと仕事。。。ふた仕事。。。
あぼし園のちびっこは朝からよく働きます(笑)
メダカちゃんの餌やり、水替えの日もあります。もちろんお花や野菜の水やり、そして自分たちのお部屋なのでお掃除もです。
昨日は、朝早い登園のちびっこ達とお掃除をしました。雑巾絞りも少しづつですが上手になってきました♬
床や畳も拭いてもらいましたよ。畳も畳の目に沿って拭いてね~と教えてもらって。。。
これも経験の一つになるかな??
そして、自分たちがお掃除したお外に面した縁側にいつの間にか椅子を並べて座っている1歳児ちびっこ達。。。
あまりのなごみ方にかわいくて先生が”カメラ、カメラ

まるで、長年連れ添った夫婦のようにのんびりとお外を眺めてました(#^.^#)
さぁ~、今日も1日始まりました。今日は公園に虫取りに行きますよ❤
そのあとは、やっぱり汗を流すために。。。泥んこになるかな??
これも、ちびっこ達の行動力と時間との勝負ですね。。。
頑張って準備や行動をすれば楽しいことがふえて、時間もたっぷり使えますもんね。
そうやって、時間の大切さ、使い方も覚えてほしいと思っています。
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月06日
お歌も全力!!♫
私たちの知らない戦いの爪痕が色濃く残る今日の日は「平和」について考える日なのかもしれませんね。。
小さい頃、私の祖父も戦争で亡くなったと母に聞いたことを思い出します。
ご冥福をお祈りするとともに、しばしの黙とうをささげたいと思います。
さて、今を全力で生きているちびっこ達はやっぱり元気いっぱい!!で、毎日笑い声と泣き声(^.^)の大合唱です。
朝は先生がプールの用意をしているとウズウズ・・・と窓にへばりついて見ていて、プールの用意は嫌がることなくしていますよ(笑)
これだけ暑いとお水が気持ちいいですよね❤
昨日もプールの用意をしてからお歌とお名前練習、準備体操。。。と大張り切りでした♫
最近のお歌は水遊びに花火!幸せなら手を叩こう!そしてちびっこ大好きアイアイ!などですが、ちびっこリクエストも受け付けているのでいつも盛りだくさんです(笑)
大きな声と振り付けで歌うことが出来ているのでみんな

そして園の入り口にはちびっこ制作のうちわが飾られています。
メダカさんは涼しげなうちわの横で悠々と泳いでいます。
見た目に少し涼しさを感じられればなぁ~と思います。。。
今日も1日始まりましね。
さぁ~、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年08月01日
プールのフルコース(笑)
毎日、暑くて。。。つい”暑い、暑い”の言葉が出てしまいますね(笑)
先日、手帳のお家の蘭に”最近、暑いところに行くと、あ~あつい、あつい!”と言ってます。。。と書かれてありました(笑)
ゴメンナサイm(__)mきっと先生たちのマネかもしれません,,,とお家の方と笑っちゃいました。
言葉にも気を付けないといけませんね。。
反復することで言葉を覚え、なんとなく意味も解って使っていけるようにもなり、語彙力がつき単語から二語文...連語、文章へと繋がって上手にお話が出来るようになる。
ほんの少しの間にちびっこ達の言葉はどんどん増えていきますね。スポンジのようにどんどん吸収していくんですね。凄い!!です。
昨日、一昨日のあぼし園は、やっぱりプールを出しました。1日はお姉ちゃんが来ていて一緒に楽しんでました(笑)
プールの合間にシャボン玉をしたり、泥んこ遊びになったり、水分補給を兼ねてスイカを食べたり...と先生達に、”毎日フルコースで遊んでるね♫”と言われるちびっこたちです(笑)
昨日は、お手製の射的も登場!!しました

お歌の時に、「水遊び」を歌っているので歌いながら楽しんでました❤
中々倒れない的を一生懸命狙っていましたよ。。。最後は自分が近づいて倒そうと必死!でした(笑)
もう8月ですね。暑い日が続きますが、体調を見ながらちびっこ達と”夏!!”を楽しみたいと思っています。
さぁ~、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村