2017年05月29日
三つ子の魂。。。なんて♪
今日も暑かったですね♪
土曜日は園長はお休みを頂いて末っ子の小学校最後の運動会を見に行って来ました♪♪
長かった小学校時代です。。。なんたって一番上の娘が現在大学4年生!!
その子が小学校にあがってから毎年。。。間の空くことが無く運動会を見に行ってたので。。どの先生よりも昔を知っているかもしれません(笑)
子ども達3人がお世話になった小学校の運動会!最後だと思うと嬉しくもあり。。寂しくもあります。
子ども達はどんどん大きくなって手がかからなくなって??と言うか元もとそんなに手をかけてなかったかもしれませんが。。(^▽^;)
しっかりと最後の運動会を楽しんで、しっかりと日焼けした園長です(≧▽≦)
今朝、登園してきたちびっこちゃん達!!お洗濯ものをたたむお手伝いをしてくれて、いつも自分のタオルや服をたたむ練習をしてるので上手にたたんでくれました♪
「お家でもお手伝いするの~!」とちびっこちゃん達、「ありがとう❤」の言葉がうれしくて全部の洗濯物をたたんでくれました♪
そして、朝の会を済ませて、お天気が良かったので公園に!!
暑かったけれど、木陰を見つけて休憩したり、桜の木の下で小さな小さなさくらんぼ?を見つけたり、バッタや綺麗な小さなお花にも興味津々!!「これ何~?これなに~~?」の声に次回は図鑑を持って行かないといけないかと思うほどでした(笑)
園に帰ってからは、汗をきちんと拭いてお着換えもしたので、少しお昼ご飯が遅くなってしまったけど、気持ちよくなっておいしくご飯も食べました



そして、お昼寝後の時間、絵本タイムはもちろん!!お絵描きやパズルも楽しんでました。
赤ちゃんたちも、少し模様替えしたお部屋で、楽しみました♪
赤ちゃんクラスさんでもあぼし園のちびっこ達は、自分で絵本を出して読むんですよ!!すごいでしょ(≧▽≦)
そして、「ないない」と言っておかたずけも

子ども達は素直に吸収しているんですね

三つ子の魂百まで。。。小さな頃の基本的な行動、愛情は大切ですね。今、何をどうしたらいいのか??
甘やかすことと、愛情を与えることは違います!子ども達にとって、今、必要なことを見つけてあげることが大切ですね。
そして、今日は園給食の日!メニューは 小エビフライ&春巻き・ささみと野菜の胡麻酢あえ・高野豆腐煮・キャベツのカレーソテー・じゃがいものおみそ汁 でした♪
明日はお誕生日会です。その様子はまた。。。
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月26日
雨上がりの散歩に鉛筆ぐるぐる。。英語リトミック!
遅くなってしまったので簡単に。。。スミマセンm(__)m
朝の設定保育までの時間、その日によって違いますが自由遊びを楽しんだり、指先を使ったり、ぬり絵やパズルをしたり。。。と様々な事に取り組んでいるちびっこ達です♪
昨日は朝の時間、一緒に鉛筆の練習をしました(*^-^*)
えんぴつ持ちや姿勢はとても大切なので、最初の段階でしっかりと身につけましょうね。
そして、雨上がりのお散歩にも出かけました♪
お散歩の途中に木苺を見つけて、これまた観察のちびっこ達です♪


そして今日は、英語リトミックの日!!でした。
今日も復習や新しいことを、リズムに合わせて体もしっかりと動かして楽しみました♪
リトミックの先生に”お行儀がいいよ❤”と褒められてうれしかった園長です♪♪

今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月25日
雨の日も。。
朝の雨もすっかりと上がりましたね♪
雨が上がっていたので散歩に出かけましたよ(^^♪それはまた明日に。。。
昨日一昨日のちびっこ達は、お習字に小麦粉粘土、ボタン練習なども取り組んで、昨日はお天気が。。。
お部屋の中で体を動かしたり、コーナー遊びで自由に遊びました♪ よく動いて汗をかいているちびっこ達でした。
トイレトレーニングも頑張っているので夏までにとれると暑い夏も少し涼しいかな??
園では子ども達の様子を見ながらトレーニングしています。子どもによって排泄の間隔は違いますからね。
そして、可愛いパンツやかっこいいパンツを見せてくれるかわいいちびっこ達です♪


そして水曜日は園給食の日!メニューは 豚肉と野菜蒸し・麻婆春雨・きゅうりとごぼうのサラダ・豆腐とあげのおみそ汁 でした。
さて明日は英語リトミックです。一時保育さんも参加できるので遊びに来てくださいね♪
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月22日
小麦粉粘土!!
今日も暑かったですね。。。昨日の日曜日も暑かったですが洗濯物が良く乾くと思ったので洗濯しすぎて。。。干す場所がなくなってしまった園長です(^▽^;)
お洗濯が良く乾くのはいいけれど急に暑くなって体もビックリ!!水分補給と休息を取りながら元気に過ごしてほしいと思います。
さて、今日のちびっこ達、設定保育は”小麦粉粘土!!”でしたので、まずは小麦粉を使ってクッキングのように練って、触感の変化を楽しみました♪その後は、自分たちで造形を楽しんだり、指先を使って小さくちぎったり、丸めたり。。。様々に楽しみました♪
きちんと座って、お口に入れることなくお約束を守って楽しみましたよ♪♪
とっても賢く出来たので、次回は色を付けたり、制作にも使いたい!!と先生達は次回の構成を考えてました(≧▽≦)楽しみだね♪

そして、今日は園給食の日!メニューは、海鮮ハンバーグとパスタの野菜あんかけ・じゃがいものガレット・ひじき煮・キャベツのおみそ汁 でした♪ みんな麺類は大好き

今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月19日
日向ぼっこ♪
今日も良いお天気になりました♪
昨日もちびっこ達は元気いっぱい!
baby達は朝の時間眠くなるのでちびっこ達と散歩に行けないことが。。。
昨日も、設定までの間に少し眠そうなbabyちゃん(*^-^*)
。。なのでちびっこ達が体操やお歌をしている時間にお庭で日向ぼっこ(*´▽`*)

ぽかぽかお日様と心地よい風に吹かれてご機嫌(^^♪
お部屋からはちびっこ達のお歌も聞こえてノリノリ♪
その後は午前の眠りに。。すやすやと。。。なんて賢いbabyちゃん達

その間にちびっこ達は、父の日の制作をして、後はお散歩♪
川沿いの道をかけっこをしてきたようです。


そしておやつ後の時間は、お庭のお野菜の水やりと砂場で。。。
もうしばらくすると、梅雨の季節に入るので、今のうちに太陽の光と気持ちの良い季節を楽しみたいと思います♪
日々、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月17日
寒天ゼリー♪cooking(*^-^*)
今日は変なお天気でしたね。。。雨が降っったり真夏のような暑さになったり。。。(^▽^;)
体調崩さないようにしっかりと睡眠と食事をとりましょうね♪
前にも書いたかもしれませんが、日本は子どもの睡眠時間が短い国の様ですが、寝ている間に成長ホルモンが分泌されます!!
睡眠不足で朝から大あくび!!のグズグズちゃんになってしまうと一日がもったいないですよね。
良い睡眠リズムが出来るといいな・・・と思います。
さて、昨日はあぼし園は”cooking!!”の日でした♪メニューは、棒寒天を使ってのフルーツゼリー♪
今回はゼラチンではなく棒寒天!!これがポイント!!
最初はやっぱりお約束!!をしっかりと聞いてから始めました。
その後はしっかりと手洗いをして、硬いままの寒天を触って感触を体験!その後はお水につけて柔らかくなった寒天をみんなにちぎってもらい変化を体験!火にかけたゼリー液の中に入れて寒天が解けていく様子も観察しました。
寒天を溶かして粗熱を取ってる間に、ちびっこ達は自分の器にフルーツをトッピング

今回のcookingは「理科の実験みたい」と先生が。。。(笑)確かに、水を加えての変化や熱や冷やすことによる変化も確かに実験みたいですね♪
今はまだ???のことだらけ、でも熱や冷やすことで変わるものもあることに少し興味がでると嬉しいかな。。
なんでだろう??と思う事もとても大切ですからね。
そして、何よりおやつの時間には、色々変化したおいしいゼリーを食べることが出来たので大満足のちびっこと先生達でした♪
きれいなフルーツの色が暑い夏にはピッタリ!!ですね。ちびっこ達とお家でも作ってみて下さいね。



そして、今日は園給食の日!メニューは、ホワイトシチュー・ベーコン、玉子、野菜のサンド・お魚フライ&トマト でした。
日々、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月15日
ちびっこ達♪
今日も良いお天気!でしたね♪昨日の日曜日の母の日

園長も子ども達からプレゼント♪頂きました。子ども達の気持ちがうれしかったです♪(´▽`)アリガト!
なので、今日からまた、がんばれそうな気がします♪♪
さて、週末のちびっこ達も元気いっぱいに過ごしました♪
暑くなってきて水筒のお茶もなくなってしまうちびっこ達!たっぷりと入れてあげて下さいね♪
お習字の日は、きちんと座って取り組むことが出来ました♪
朝の時間のお掃除も、雑巾がけが上手になって、お部屋の隅まで拭いてくれるちびっこ達です



ボタン練習もブロックでの超大作も、パズルや指先!!もちろん制作など座って取り組む時間も大切にしながら、もちろん外遊びや、観察、体験することも。。。どれもちびっこ達には大切なこと!
ちびっこ達は、色々なことに興味を持って、そして今できる事より少し難しいことに挑戦したくなります。
その気持ちを上手に育てることができればと思います(*^-^*)
そして今日は園給食の日!メニューは、鶏肉とスナックエンドウの味噌いため・いかと大根煮・かぼちゃのソテー・豆腐わかめのすまし汁 でした♪
日々、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月10日
新聞遊び! ふきの皮むき(笑)
今日はいいお天気になりましたね♪
いつも元気なちびっこ達は、元気すぎることもありますが、日々強く、やさしく、成長してくれていると信じていますよ。
子ども達はどんどんと吸収していきますよね。。良いことも悪いことも。。
もちろんどれが良くてどれが悪いかは日々の中から学び、積み重ねていく事ですよね。
なので、園では厳しい時もあります。ダメなものは誰がやってもダメ!!駄々をこねても泣き叫んでもダメ!なんです!!
そして「ありがとう」と「ごめんなさい」が素直に言えるようになってほしいと願っています(^-^)
さて、昨日はお天気も良くなかったのでお部屋の中で、制作とお部屋遊びに分かれて順番に取り組みました♪
お部屋遊びは”新聞~!!”まずは文字を読む練習

絵も見て、ひらがなを探して読んだり♪読む事をどんどん好きになってほしいと思います!!
それからは破ったり、何かを作ったり、自由な発想で楽しんで。。。最後はお片付けしながらのボール作成のボール遊び!!
暑くなるくらいしっかりと楽しみました♪

そして、おやつ後の時間、先生が”ふき”を持って来てくれていたので、みんなで五感を働かせて観察しました。
匂いも触感も。。板ずりをして湯がいた後に皮むきにも挑戦してもらいました

やり方を教えるとちびっこ達、上手に剥いていたので、指先が使えるようになってるな(^^)とうれしくなりました。
湯がけるまではカード遊びも!!様々な学びを経験しました(*^-^*)

そして今日は、楽器をしたり、お散歩に出かけたり。。
そして、園給食の日!メニューは すき焼き風煮・鯖の味噌漬け焼き・大豆とひじき・そしてみんなで皮むきしたふきの煮びたし・めかぶときのこのおみそ汁 でした。
昨日がんばって皮むきした、ふき! 今日は食感も感じることが出来ました。おいしかったね♪

さて、明日はお習字の日!
明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年05月08日
連休明けも元気です!
ゴールデンウィークも終わり、今日からお仕事や学校も始まりましたね(≧▽≦)
5月も、遊びに学び!!楽しみながら行いたいと思います。
さて、あぼし園はカレンダー通りだったので、1.2.6日も開園していましたよ。
そんなちびっこ達をダイジェストで。。。(笑)
お外遊びに、歌にリズム遊び♪もちろん制作や、絵本などもいつものようにして過ごしました。
個々のハサミ練習も集中してしたようですが。。。スミマセン写真がありませんが(^▽^;)
公園にもお散歩にも出かけましたよ♪
大好きなお花を見つけては観察のちびっこ達でした♪

そして、今日も、朝の会ではみんなのお話も聞いて、近くの公園まで出かけました♪
おやつの時間には、避難訓練!!今日はおやつを「いただきます」して、食べている最中にベルが!!
おやつ~~~‼

ちびっこ達!途中でもしっかりと避難することが出来ました


園に帰って残りのおやつをしっかり食べて、その後は、避難訓練のお話を聞きました。

そして、1日と今日は園給食の日!!でした。
1日のメニューは、チャプチェ・ハマチのハーブ塩焼き・筑前煮・玉ねぎのおみそ汁 でした。
今日は、えびとポテトのカレーマヨ焼き・肉団子の甘酢・水菜と厚揚げの煮びたし・わかめのおみそ汁 でした♪
遅くなっちゃいましたが、ちびっこ達はピーマンもお野菜も根菜もよく噛んで食べるようになりました♪
色々な食材の味や名前も覚えてほしいと思います(*^-^*)
ゴールデンウィークのお休みに、園長、去年も行ったんですが、神戸の手作りアートバザールに行って来ました。
。。。で。。。写真の中のかわいい黒板♪と不思議な穴の開いた板を購入!!
板のポップに「なんにでも使ってね!」と書いてあって(笑)その前で止まっちゃって。。。
ちびっこ達の遊びが広がることを願って買ってきちゃいました(^▽^;)
又、色々と考えたいと思います。
今日は早速、下において足を穴に入れてました♪
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村