2017年07月29日

英語リトミック♪。。に。。スライム!!

こんにちは(*^-^*)
今日も良いお天気の土曜日!!お出かけのちびっこちゃん達は暑さ対策!!しっかりして出かけて下さいね♪
あぼし園は、一時預かりのお友達たちも来てくれて今日は土曜日にしては賑やかな園です(笑)
随時一時預かりさんも、月保育さんも受けているので、お問合せ下さいね♪

さて、昨日は「英語リトミック♪」の日でした♪ちょうどその時間、園長、学研教室の懇談があったので様子は見れなかったけれど元気な声が聞こえてました♪始まる前にお約束をしていたのでちびっこ達しっかりと守ってくれたようです花まる 

そして帰りにはいつものスキンシップも♪この時間が一番元気なんじゃないの??と感じる先生達でした♪



 そして、実は昨日は我が家の末っ子がすごく久しぶりに遊びに来ていて。。。末っ子の最近のブーム?がスライムづくりと、スクイーズ作り。。。その少し前までは紙粘土にはまってました(笑)何かを作ることが好きなようです(^▽^;)
いつも家に帰ると勉強机なのに。。。勉強しないでボウルと計量カップを持ってスライム作り。。。なのでスライムの入ったタッパーが十数個並んでるんです(笑)
で、園にそのスライムを持って来てもらってたので、おやつ後の時間、みんなでスライムで遊ぶ事にしました(≧▽≦)

初めてのスライムを伸ばしたり手に付けたり、形に挑戦したり!!とみんなで楽しんだようです♪
楽しかったね♪ 今度は作ることにも挑戦しようね♪





今日も明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ラマーノです  at 13:05Comments(0)

2017年07月28日

ボディペインティング!!

こんにちは(*^-^*)
今日もいいお天気になりました♪
こんなにいいお天気だとプール遊びをしたいくらいですが。。。
今日は、「英語リトミック♪」の日なのでプール遊びはお休み(^▽^;)様子は又。。。

昨日のあぼし園は♪ボディペインティング♪をしました(≧▽≦)
汚してもいい服をお願いしていたので服を着て(準備ありがとうございました)。。でもなるべく服にはつかないように気をつけながら挑戦しました!!それでもついちゃいましたが。。。
去年もしていたので覚えているちびっこ達は、ルンルン♪で嫌がることなく大きな紙にペったん♪ペったん♪と自分たちの手形を押してました♪
色が混ざると変化することも気づいて!体験して!!
今年もちびっこ達のきれいな手形の作品が出来ました♪♪



そしてお昼後の時間には、お野菜のお水やりと観察にお庭に。。。しばらく砂遊びを楽しんで、帰りの用意が終わると、ハサミの練習などに取り組みました♪





今日も明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ラマーノです  at 13:38Comments(0)

2017年07月27日

おそうじにプール遊び♪

こんにちは(*^-^*)
今日も暑いですね。。。夕方少し降るんでしょうか??小さな傘マークがあったような。。。

昨日のちびっこ達は、朝の時間お掃除をがんばってくれました♪
しっかりと手をついて腰を上げて廊下を拭けるようになりました花まるお部屋も綺麗になってちびっこ達の体幹も鍛えられて一石二鳥ですね(笑)

そして、朝の会を済ませてプール&水遊び!!お水で汗も引いてスッキリ!!のちびっこ達でした♪
プールから上がったちびっこ達は自分で体を拭いてお着換えも頑張ります!!少しづつなんでも挑戦することで「できた!!」が増えて様々な成長に繋がりますね(*^-^*)
その後にはお昼ご飯もしっかり食べてお昼寝♪ 睡眠も大切にね(*^-^*)

園給食は、コロッケ&鰆の西京焼き・ピーマンの塩昆布炒め・さつまいものレモン煮・大根とオクラのおみそ汁 でした。




おやつ後の時間には、自分たちでお掃除をして、きれになったお部屋で手帳のカレンダーを塗ったり、個々に知恵の学びもしましたよ♪
落ち着いてきちんと取り組むことができました花まる一人ひとりできる事も興味がいつ出るかも違いますね。そして同じように指導しても捉え方や理解の範囲は違います。。
ちびっこ達も学研教室の子ども達にも色々と試しながら教えている園長です(^▽^;)教えることってホントに難しい!!です。
なので。。ちびっこ達には生活の中から基礎として自分で考えたり、見たりする力をつけてほしいと思います。


今日も明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

  



Posted by ラマーノです  at 12:22Comments(0)

2017年07月25日

お誕生日会♪

こんにちは(*^-^*)
毎日暑い日が続いていますね。。。しっかりと睡眠と食事をとって疲れが溜まらないようにしましょうね♪

さて、ちびっこ達と毎日様々な事をしていますが、日々の挨拶やお約束などの生活面についてがとても大切で今のうちにしっかり身につけてほしいと思います。

ちびっこ達は、暑さに負けずに汗をしっかりとかいて夏を乗り越える体力つくりをしています。
涼しいお部屋の中ばかりではダメ!ですね。。お散歩や虫取りから帰ったちびっこ達はたくさん汗をかいているけれど笑顔いっぱいです♪
そしてシャワーをして着替えも済ませるとスッキリとご機嫌です♪

今日は、お誕生日会!!1歳になったちびっこちゃんは、マイクが気に入ったようでしっかりと握ってました(笑)
その後は先生のエプロンシアターを見たり楽しんで、お外で少し水遊びも。。。今日も1日がんばったちびっこ達でした♪





昨日の園給食は、魚のフライ・牛すじ大根のどて煮・オクラと玉ねぎの煮びたし・わかめと玉子のすまし汁 でした♪



今日も明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

  



Posted by ラマーノです  at 18:23Comments(0)

2017年07月19日

ダンボールトンネルにいっぱいの手形(^^♪

こんにちは(*^-^*)
最近のお天気にはびっくりしますね(-_-;) 晴れたかと思うと急に雷雷そして雨の量も。。。防災速報を登録しているので連絡が入るんですがそれでもビックリ!!してしまいますね。。
外にいるときには建物などに早めの避難が必要ですね。。。避難訓練時に外での対応の練習もしないといけないな!!と考えている園長です。

連休明けからのちびっこ達!お休みが続いて楽しいこともたくさんあったようで。。。中々リズムの切り替わらないちびっこもいるようですが。。笑いも泣きも元気な大きな声です(笑)

昨日はプール遊び♪の予定でしたが。。朝プールの準備をしようとしていると西の空に黒い雲が。。。"(-""-)"
悩みましたが、どんどん近づいて来てるようなので中止にして、部屋の中で遊ぶ事にしました♪そしてやっぱり雷雨雷でもちびっこ達は怖がることなく遊んでいたので、
段ボールトンネルも登場して、必死でくぐっていたちびっこ達!!汗いっぱいかいたのでシャワーをしてスッキリ!しましたよ♪

そして、様々に制作用の絵を描いてもらったりパズルや絵本などもたくさん楽しみました♪
おやつにはスイカスイカ夏ならではですね♪
嬉しそうに食べてくれました♪

そして今日は、絵の具を使って大きな制作に取り組みました(≧▽≦)まずはお絵かきした絵を使って筆をしっかり持ってはじき絵!!をしましたよ♪筆の持ち方使い方をしっかりと覚えましょうね。指先を使って物を握り自由に動かすこと!!これからも必要な事だからね♪
その間に赤ちゃんたちはお外で水遊びをしてスッキリしてからお部屋で一遊び(^^♪ご飯を食べて、ちびっこ達より一足お先にお昼寝zzzと。。とっても賢かったです花まる

その後は、用意した大きな紙に絵の具をつけて。。”ペタペタ。。。”とたくさんの手形でいっぱいになりました(^^♪
又、ボディペインティング!もするのでお楽しみに♪





そして、今日の園給食は、エビフライ・ゴーヤチャンプルー・こふき芋・おみそ汁 でした。
前回の給食の時、ピーマンを「おいしい♪」「またしてね♪」とちびっこ達が言ってて、お色々なお野菜食べれる??と話していたんです。
その時に、「ゴーヤは??」と聞くと「食べれる!」と言ったので「またするからね」とお約束したので作ってみましたよ。
すると。。。ちびっこ達、なんだろ??と言う顔でしたが。みんな綺麗に完食!!しちゃいました花まる
苦みがあまり残らないように。。塩もみとしっかりと火を通したのでゴーヤのシャキシャキ感は少なくなっったけれど、それでもスゴイ!!
大人でも苦手な方は多いですよね。。。私は大好きですが(^^♪
あぼし園のちびっこ達は、ピーマンもナスもトマトもゴーヤもetc。。色々な物にチャレンジしてしっかりと食べて。。元気いっぱい!!
又、お野菜cooking!!するからね♪楽しみだね♪


今日も明日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

  


Posted by ラマーノです  at 18:15Comments(0)

2017年07月15日

リトミックにプールに。。。

こんにちは(*^-^*)
早いもので今日は土曜日になってしまいました。久しぶりの投稿になってすみませんm(__)m
なので色々ダイジェストで。。。

昨日は「英語リトミック」の日でした(^^♪
いつものHellosong!!から始まるかと思いましたが、昨日は違うNEWバージョン(゚д゚)!から始まったので
少し戸惑って止まってしまったちびっこ達でしたが。。。大好きな絵本タイムにはみんな真剣な顔で聞いてました♪
いつものABCsongは、ノリノリ♪♪「good Job!!」と褒められてうれしそうなちびっこ達でした♪

今週も、プール遊びに、お散歩、指先の事や、絵本にカード、パズルや制作もしっかりと取り組むことが出来ました♪
そして、あぼし園名物(笑) 昆虫とも触れ合いますよ♪ 今回はお部屋の中でバッタさん!!
捕まえて触ろうとがんばったちびっこ達でした(≧▽≦)
来週は月曜日がお休みになるので1日少ないけれど、色々な事に挑戦!!出来るようにしっかりと休んでね♪






今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪


それと、夕方からの時間、園の2階で学研教室をしています!
年少クラスから学習が出来るようになっているので興味のある方はお問合せ下さいね♪

教えているのは、私(園長)なので、時には厳しく!時にはやさしく(笑)学習だけでなく、言葉使いや、態度なども指導しています。
下のちびっこ達も教室に来る小学生たちもとてもかわいいです♪。。。が、かわいいからこそ時には厳しく向き合う事も必要と考えています。
ちびっこ達が小学校に行っても困らないように。。。教室の子ども達の解らない。。が、解かった!!出来た!!になる様に。。。
そしてこれから大切な様々な力の基礎が出来れば。。。と思います。

話しがそれちゃいましたが。。。園にも学研教室にも遊びに学び!に来てくださいね♪


※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
  



Posted by ラマーノです  at 16:07Comments(0)

2017年07月11日

どろんこ遊び!!

こんにちは(*^-^*)
今日も暑かったですね(-_-;)遅くなってしまったので簡単に。。。

昨日のちびっこ達はどろんこ遊びを楽しみました♪
みんな楽しみにしていたようです(≧▽≦) 

開園してから毎年恒例のどろんこ遊び!!一番最初の頃は裸足になってどろんこの上に行くのにも泣き出すちびっこもいましたが。。。
乾いた土が水で濡れてドロドロになって♪違いも楽しんだちびっこ達でした♪
どろんこになったちびっこ達はシャワーをしてスッキリ!!

お昼寝後のかき氷の制作もしっかりとがんばりました♪♪



昨日の園給食は、ビーフシチュー・イワシのフライ・玉子焼き・レタスとトマトのサラダ でした♪


今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
  



Posted by ラマーノです  at 18:53Comments(0)

2017年07月08日

織姫と彦星★

こんにちは(*^-^*)
昨日の七夕の雨で今日は朝からむしむしと暑いですね(-_-;)
ちびっこ達にお話しした織姫と彦星は会えたんでしょうか??
夕方に降り出したあめに「おりひめとひこぼし、あえないね~」。。と心配していたちびっこでした(^-^)やさしいね♪

昨日は「七夕会」をしましたよ♪朝の会を済ませてお歌を歌って。。七夕のお話をペープサートを使って聞きましたニコニコ
織姫と彦星のお仕事や神様も出てきてどうして離れ離れいなってしまったのかも聞いたちびっこ達です、
そして、トイレや準備をしている時間には、ちびっこ達がペープサートを使ってお話の復習をしていました!!
聞いたことを、登場人物も順番において考えていました(*^-^*)すごいでしょ!!
そして、「どうして離れ離れになったの?」の質問に、「なまけたから。。お約束守れなかったら」と返ってきました花まる
絵本の読み聞かせの時間も、あぼし園は読むだけではありません!!その後は質問タイムがあるんです(^-^)
誰が出て来たか?なにをしたのか?どうなったのか?etc...
最初は答えられなかったことがだんだんと答えられるようになって来るんです♪
それだけ、お話を真剣に聞いている証拠ですよね。。国語で出てくる読解力!!の基礎ですね♪

そして、その後は、園の外で笹飾りと写真を撮ってから部屋の中で風船遊びをして、その後は魚釣りゲーム♪を楽しんだちびっこ達でした♪
小さなちびっこちゃんに風船を渡してあげるやさしいちびっこ達でした♪




帰りには、笹飾りの枝を切って持って帰ってもらったのでお家に飾ってくれたかな??
生憎のお天気でしたが、みんなの願い事が叶うといいね♪


今日も1日、遊びに学び!!楽しく!一生懸命!がんばりましょうね♪



※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
  



Posted by ラマーノです  at 11:27Comments(0)

2017年07月07日

お習字!制作!

おはようございます(*^-^*)
朝は雨がパラリ。。とありましたが、いいお天気になりそうですね♪

昨日のあぼし園は”お習字の日”でした♪
朝の会を済ませて始めました。以前は後ろから一緒に筆をもって書いたりしましたが、もう何度か練習している字は一人で書くこともできるようになってきているちびっこ達です花まる

そして、少しお外に出てお水遊びもしましたよ♪
お水遊びが出来てルンルン♪そしてお野菜の収穫もしてくれました(≧▽≦)
トマトはおやつに追加!!とれたてトマトもおいしく頂きました♪

そして、おやつに食べたかき氷!の制作もしました。上手にできたかな??
制作の後、収穫したお野菜のデッサン!にも挑戦したちびっこ達でしたニコニコ



今日は七夕!!園でも七夕会をしますよ(*´▽`*)
お休みなたっちゃったちびっこもいて寂しいけれど無理をして長引いても大変ですからね。。
月曜日には元気に登園してくれるのを待ってるからね。
そして七夕会なので、甚平を着て登園してくれたちびっこもいてとっても夏らしくかわいいです♪
七夕の様子は又。。。


※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
  



Posted by ラマーノです  at 09:53Comments(0)

2017年07月06日

七夕飾り

こんにちは(*^-^*)

昨日のあぼし園、朝の会の後、七夕に向けて笹飾りをしました星空
毎年恒例の園長の車の中はささで埋まり笹の匂いでいっぱいになりました(笑)

。。。とその前に、先生がお家からたくさんもらったと言って、”いんげん豆”を持って来てくれていたので、みんなで観察!!触って感触や中の種がどんな風になっているのかも見ました♪
そして、園給食で使うために園長もいんげんを湯がいていたので生のいんげんと湯がいたいんげんの違いも体験しました♪
実際に見て触ると色々な言葉が出てきますよね♪

そして、その後はひいていた新聞紙も観察です!!知っている字や数字を探してもらったり、写真や絵を見てみんな様々な事を教えてくれました花まる
読むことはとても大切!!と考えています。。。だからと言って”読みなさい”と小さなちびっこ達に行っても無理ですよね。。。ならば、生活の中や遊びの中に混ぜて興味が出るように工夫!しながらあぼし園は保育しています。
今の小学校の問題も文章題や記述のものが増えています。そして自分の考えを発表したり、討論したり。。。だから園では伝えるこも練習しています。

。。とまたまた、それちゃいましたが。。。
で、一通りいんげんや新聞の意見が出た後に、七夕の絵本を読んでもらって、飾りつけしました♪
笹の枝を決めて、自分たちが作った飾りや短冊を付けましたよニコニコ 七夕の日の帰りには枝を切って持って帰ってもらうからね。。お楽しみに♪






そして、おやつに時間には先生が、かき氷♪を作りました(≧▽≦)
今日の制作の時間に、「かき氷」をするのでその前にこれも体験!!制作の意欲も上がったかな??(笑)

昨日の園給食は、ぶっかけ風ひやむぎ・鶏肉と野菜の味噌いため・さつまいもの甘煮・ミニおにぎり でした♪




※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。

 小規模の異年齢混合保育のあぼし園です(^^♪
 子どもたち一人ひとりと家庭との連携を大切にしながら、子ども達の好奇心とできた!!生活や学びの基本となる基礎力が育つように日々試行錯誤中です。 急なお預かりにも出来る限り対応しているので、お問合せ下さいね。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
  



Posted by ラマーノです  at 18:43Comments(0)