2016年04月28日
お誕生日会
今日も朝からすっきりとしないお天気ですが。。。
それでも、傘と長ぐつがうれしいちびっこ達です♪
昨日は”お誕生日会♪”でしたよ。いつもの体操にお歌などを済ませてから開始です。
新年度の初めてのお誕生日会で、一番乗りに大きくなりました

お友達にやさしく声を掛けられる、笑顔が素敵なちびっこくん♪前に出るのは恥ずかしそうでしたががんばって出てくれました

みんなでお誕生日の歌をうたい、主役のちびっこくんは大きな声でお名前と年齢が言えました

そして、先生からはエプロンシアターです

今回は”七ひきの子ヤギ”のシアターで、みんな真剣に見てましたよ。
子ヤギが隠れたり、オオカミに食べられちゃう所は、身を乗り出して聞いてましたよ。
絵本もいいけれど、これも動きがあって子ども達には楽しんですよね

そして、おやつは、いちごのパウンドケーキ

雨が降り出して、前日の夏日から一転したので、少し中から温めようと。。。
みんな、”あったかい♪おいし~!”といいながら飲んでました。
季節の移り変わりで鼻が出たり、咳が出たりとありますが、服装や食事なども少し気をつけていきたいですね。。。
そしておやつ後の時間は、自由遊びをしながら、個々に指先知育です。
〇の中にシールを上手に貼りますよ。色は指定せずに自由に貼りました。個性が出ますね

大きな子は、〇の中に張ったシールの数も書いてもらいました。
みんな、椅子に座って真剣にできました

今日もお部屋の中ですかね。。。それでも
遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月27日
昨日はいいお天気でしたね。
昨日は夏日のような気温でしたが、今日は昨日程気温は上がりませんね。
昨日のあぼし園は。。。やっぱりお外へ行きました。
でも、朝の設定開始時間までに、雑巾がけをしてもらいましたよ。
腰を落としてしっかりと雑巾がけが出来るようになりました♪
その後は、体操をして、お歌に絵本、お名前もしっかりとできました

そして、お天気のいい日はやっぱりお外です(笑)
みんな、水筒持って、帽子もかぶって出かけました。
最近のちびっこは、タンポポがお気に入り

綿毛を見つけると”ふ~!!”ってしたくなるようです。。。
そして、おやつ後の時間には絵本を読んだり、カードをしたり、座る時間も大切にしてますよ。
昨日は、塗り絵にパズルをしました。みんな大好きな時間なんですよ♪
今日はお天気が悪いようですが、あぼし園は”お誕生日会

今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月23日
制作も頑張ってますよ♪
今日もいいお天気...少し曇ってますか??
昨日は本当にいいお天気で、ちびっこ達も公園でもお茶をしっかりと飲んだのでおやつの頃にはなくなってました(笑)
園のお茶を補充してるので安心してくださいね。
さて、昨日は夕方にちびっこ達の様子を書いたので、今日は完成して飾っているものをご紹介しますね♪
いつもお外に行っているあぼし園ですが、制作もしっかりとしてますよ

飾ろうかどうか悩みましたが、なんだか飾らずに持って帰るのは寂しかったので、”母の日”の制作も飾っちゃいました

事前にお母さん達の手形を入手して、作りましたよ(^_-)-☆ 仲良く並んでかわいく出来上がりました

今回は形です。〇△□を思いのまま貼っってもらいました。形を組み合わせて貼ったちびっこや形の違いを楽しみながらお母さんのために頑張ってましたよ(*´▽`*)
楽しみにしててくださいね。
そして、先生達も制作中だったものが完成しました。約1週間。。。コツコツとがんばりました(笑)
スナップボタンとボタン通しの練習用に作ってみました(^^♪ また、少しずつパーツを増やしていく予定ですが。。。
出来上がったもので、早速遊んでくれたので良かったかな

さて、今日は土曜日、ゆっくりなあぼし園ですが、月曜日、元気に登園してくれるの待ってるからね♪♪
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月22日
英語リトミック(^^♪
昨日の大雨が嘘のように今日はいいお天気♪ですね。
いいお天気なので朝からやっぱり公園へ行って来ました。
もう暑いくらいのお日様でしたよ。
昨日の雨はさすがのあぼし園のちびっこもお部屋の中で過ごしました。
朝の体操やお歌、挨拶などを済ませて、ボールにしようか?トランポリンにしようか??久しぶりに新聞!!となりましたが、新聞入れには新聞が少しだけ。。。。
なので、新聞よりも指先に力を入れて破るチラシビリビリ(笑)にしました

最初はビリビリと破ってたちびっこ達、だんだん、先生と制作が始まりました。
遊びが発展しました

折り紙のように折りはじめ先生と一緒に飛行機を折ったり、中には自分で長方形のチラシを折って”さんかく~”と見せに来てくれました

本当に三角形のきれいな形になってましたよ。先生に”すごい!!”と褒めてもらってニコニコ笑顔がかわいかったです

形カードや色カードなどでした形もしっかりと覚えているちびっこちゃん達は、不意に思いがけない事をしてくれます。
やっぱり子どもっておもしろくてスゴイですね!!
そして先生も、チラシを手で細長くちぎっていって”こんなに長くなるんだよ~”とチラシ1枚が長いロープのようになりました。
両方をもって引っ張り合いも楽しんでました♪♪
そして、一昨日はあぼし園、始めて体験!!英語リトミック(^^♪でした

楽しみにしていたちびっこちゃんもいたようです。
園では、英語カードをしたり、英語のCDはいつもかかってるんですが、園長も先生も中々発音などは。。。。
でも、英語って園長の子どもの頃より、ずっと進んでいますよね。。。今のちびっこ達の頃には小学校3年生から英語が始まります。
少しでも抵抗なく楽しんで学んでくれればいいな。。と思います。楽しい事は続きますからね(笑)
リトミックの先生も色々な事を考えて下さって、ちびっこ達は大喜びの時間でした。
音楽に合わせて体も頭も動かして、最後にはシャボン玉。。bubbles。。でテンションはMax!!のちびっこ達でした(≧▽≦)
今日はもうすぐ終わっちゃいますが、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月19日
日々、楽しく元気に!!
今日もいいお天気ですね。。
お天気なのはうれしいですが、熊本の地震...まだまだ余震が続いているようで、天災の恐ろしさをまたまた感じてしまいますね。。。
心も身体も疲れると思います、疲れてしまう前に国の緊急の支援を期待しています。
あぼし園の元気なちびっこ達。。毎月の避難訓練、4月はもう終わってしましましたが、5月もしっかりと避難訓練したいと思います。
まだまだ、自分では動けないけど。。何度も繰り返し行う事で出来る事も増えてきますよね。。これは大人の私たちも同じです。
子ども達と一緒に、その時々で対応が出来るように取り組みたいと思います。
さて、そんな中でも、日々を一生懸命に過ごしているちびっこ達です。
先日の公園も色々な発見をしました。
何やら見つけたちびっこ達の観察の時間が始まってました。今回は”かたつむり”です。
でも中々、顔は出してくれなかったようですが。。。(笑) 観察の後はきちんとお家に返してあげました。
それに、たくさんのたんぽぽです。両手に握りしめて園に帰ってきました♬
お水につけて、お家にもって帰るようですよ。お母さん達にプレゼント??でしょうか?
朝の時間、最近のちびっこちゃんはおもちゃでも遊びますが、先生達が座ってると椅子を持って来てアピールします。
自分たちも座って書く。。。と。。なので、自分のケースからクレヨン出して、色塗りや、お絵描き、ハサミなどをします。
その時間に使おうと、今、先生達と制作中のものがあるんですよ♪♪ ちびっこ達喜んでくれるかな?
また出来たら紹介しますね❤
きちんと座ることができる賢いちびっこ達です。
そして、がんばってるちびっこ達に負けないように、先生達も受けていた講義の認定証が届きました(^^♪
毎回の講義はとても充実したものでしたが、そのあと提出のレポート。。。悪戦苦闘しましたが何とかすべて合格できたようです♪
この後も、フォローアップ講座などもあるので定期的にお勉強したいと思います

知らなかったことを知る事。。今まで感じなかったことを感じて疑問に思って学ぶ事。。
きっと、経験、体験する事によって感じ方が変わったり、なんで??と思ったりが増えるんですよね。。
紙の上だけじゃない色々な学びも、これから生きていく力になりこれからの学習にとっても基礎の力になる創造、実践に繋がりますよね。。。きっと。。。
さて、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月15日
ちびっこクッキング!!
今日もいいお天気ですね♪♪ 楽しい事があるかな??
昨日は楽しみなクッキング!!でした。前日から楽しみにしてくれていたちびっこ達です

今回もちびっこ達のお家から食材を1つ提供して下さい。。。とお願いをしました。
すると。。たくさんの食材を持って来て下さいました

ホントにいつもありがとうございますm(__)m
今回は、サンドイッチ&野菜のコンソメスープです。
いつものように、まずは食材の名前からお勉強、復習です。
もうすっかりおなじみの食材達はすぐにお名前が言えるちびっこ達

今回は、サンドイッチなので生のお野菜もたくさんです。
ちびっこちゃんのおじいちゃんが作ってくれたサニーレタス、葉っぱがシャキシャキで元気なお野菜でした(^^♪
そして、他のちびっこちゃんはレタスも持って来てくれたので、レタスも2種類を使っての豪華なサンドイッチ

まずは、スープ用のお野菜の皮むきです。何度もクッキングしているちびっこちゃんは、指先を使って玉ねぎも綺麗に剥いていました。
成長したな~

大きな子はピューラーを使って皮むきをしました。人参にジャガイモ、サツマイモ。。。硬い皮を一生懸命にむいてくれました。
そして、園長がスープをクツクツ....している間に、卵の殻剥きに挑戦です!!
最初は大きなちびっこにお願いしようと思ってましたが、2歳児になったばかりのちびっこちゃんもやる気満々!!だったのでお願いしました。。。。すると。。。指先を上手につかって卵の殻剥きをしてくれました

剥いた卵をつぶして味付けもして。。。いよいよ!!パンにサンドです♪
先生の説明を聞きながら、自分たちでお野菜もハムも卵もサンドしました。
みんなお野菜も自分たちでたっぷりとのせて、パンからはみ出すほどでした(笑)
お野菜たっぷりのサンドイッチと、今回はもう1つ、ジャムサンドもしましたよ。
これは、1歳児さんになったばかりのちびっこちゃんにも挑戦!!してもらいました。
簡単なようですが、小さなちびっこちゃんにとっは難しい事です!スプーンを自分でコントロールしないといけませんから。。。
でもでも、おいしそうなジャムを真剣な顔で塗っていました❤ かわいかったですよ

そして、がんばったちびっこちゃんのジャムの上にフワフワホイップクリーム


もうみんなお腹が空いて。。。いつもより10分ほど早いお昼ご飯にしました。。
野菜スープと一緒に、みんなお野菜もバクバク!!と先生達がビックリ

野菜のスープもしっかりとお野菜を食べて、綺麗に食べたらお替わりあるよ。。。と。。しっかりお替わりもして残さずにピカピカ!!
これだけ、お野菜が食べれる(^^♪ちびっこ達は先生達にしっかりと褒めてもらいました

きっと、お家でも褒めてもらったと思います♪
さて、レベルの上がってきたちびっこ達の次回のクッキングは何にしようかと悩む先生達でした(笑)
さて、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月14日
散った桜も楽しいね♪
昨日の雨は凄かったですね。。。お洗濯物。。。濡れちゃってませんでしたか??
雨の日も必要なんですが、やっぱり晴れた日が気持ちいですね♪
昨日、一昨日もやっぱり午前中はお外へ出かけました(^_-)-☆
前日は神社へ行き、途中の道々で鯉のぼりを見上げて、神社では桜の花びらの絨毯で思いっきり遊んだようです(^^♪
桜の季節の最後の楽しみだったかもしれませんね(笑)後は葉桜。。毛虫君ですから。。。
昨日は朝のうち、まだ雨も降っていなかったので、”やっぱり、いこう!!”と公園へ出かけました。
ベビーカーに乗せようとするとちびっこちゃん、”いや~”とのけぞって反抗したので、”じゃ~歩く??”と聞くと”あるく!!”と返事が返ってきました(*^-^*)
いう事で、しっかりと歩くお約束をして出かけました。公園まで、手をつないでしっかりと歩きましたよ

やる気満々!のちびっこちゃん達で、靴を履くことも練習中ですよ(^_-)-☆
公園では、タンポポがたくさん咲いていて、花を摘んだり、頭にのせたり、ゲートボール後のおじいちゃんとおしゃべりしたり(笑)と
楽しんだちびっこ達でしたよ。
さて、今日のあぼし園は、新年度初めてのクッキングです

サンドイッチと野菜のコンソメスープです♪♪ さてさて、出来上がりはどうでしょうか??お楽しみに!!(笑)
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月12日
春ですね♪ 新しいことも始めましょ♪
今日は少しひんやりと感じますが、お天気は良さそうですね♪
先日の雨で桜も散っちゃいましたね。。。
さて、春になりお散歩コースの玄関先にも色とりどりのお花が咲いています。
という事であぼし園も少し寂しくなっていたプランターを華やかにしようと、
登園の少なかった土曜日にお散歩がてら、あぼし町交流館まで行きました

交流館は朝市をしていて、地域で生産されたものが売られていて、お安くておいしいんですよ(^^♪
ちびっ子たちとお花を選んで、中でいろいろなお野菜も見せてもらいました。
10時半ごろに行ったのでもうだいぶん売れていたようですが、その時々、季節のお野菜です。そして、この時期ならではの筍も売られていました

その日のおやつにとパンも購入です。”おいし~❤”と その日のおやつは美味しかったようです(笑)
そして、昨日は、月曜日!!週の始まりです。
1つ大きくなったちびっ子たちには、みんな自分のケースが出来ました(^_-)-☆
自分のものを大切に使いうことも身に付けてほしいと思います。
自分で折ってしまったクレヨンは明日になっても折れたまま。。。これも1つの経験ですね。。。
そして、さっそく自分のケースから、自分専用のクレヨンを出して、設定保育開始までの時間に塗り絵、お絵かきを始めました。
塗り絵は、各自指定された色できれいに線の中を塗る練習です!!
細かく指先を動かさないと塗れませんよね。。
そして、お話をきちんと聞いてないと、指定された色がわかりませんよね。。
塗り絵の間、しっかりと椅子に座って仕上げていましたよ。少しづつ、上手になるかな??
お天気も良かったので、公園へ出かけました。
ジャングルジムにも果敢に挑戦のちびっ子たちでした

お外にばかり行ってるようですが、しっかりと制作も頑張ってますよ。
園にもかっこいい!!鯉のぼりが泳いでますよ。
出来ることをみんな頑張りました

また1年間での成長が見れるといいな。。。
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!頑張りましょうね(^^♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月08日
晴れの日。雨の日。。
今日はいいお天気になりました♪ 昨日はお部屋の中で過ごしましたよ。
一昨日はお花見に出かけました(^^♪。。。が、朝のお熱を測ると。。。お熱のちびっこが。。。
かわいそうでしたが、園長とお留守番です。。でも静かな園で少し眠り、食事もとることができ、早めのお迎えの頃には少し元気になってました。早くすっきりと治るといいな。。。
でも、お花見に出かけたちびっこちゃん達は楽しかったようですよ。
出発が少し遅くなってしまったので、少しだけですが途中の公園で遊んで、お花見の神社でお弁当を食べて、またまた、花びらで遊んで。。と
お日様もぽかぽか...お外で食べるお弁当はおいしかったようです

そして昨日は、雨。。

なので、昨日はお部屋の中で過ごしました。
散歩で見かける大きな鯉のぼりを制作です

お外も大好きだけど、指先を使って遊ぶ事も、ブロックも、パズルもカード遊びも大好きです。
好きな事は集中して出来るちびっこ達です♪♪
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年04月06日
満開の桜ですね。
明日は又、お天気が崩れるようで。。。雨で桜が散っちゃいますね。。。
と、いう事であぼし園は今日!お花見

お弁当持って♪♪
いつもの公園、神社とは違う所に行きますよ。神社は昨日行って桜を見て桜で遊んで来ましたからね

毎日、お散歩&お花見ですね。。短い桜の季節ですのでたくさん楽しみたいと思います(*^^*)
昨日も神社の満開の桜の下で遊びましたよ。
勿論、みんなで記念撮影もしました

落ちている桜の花びらを拾って集めて、花吹雪をしたり、手にもって息で”ふう~”としたり、花のがくの部分を観察したりと色々な事に興味津々のちびっこ達でした(≧▽≦)
そして、落ちている枝でお絵かきをしたり、タンポポもたくさん咲いていたので、春をたくさん感じた1日でした

さて、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村