2015年11月25日

今年最後の「ちびっこ広場」❤十人十色の素敵な作品♬

おはようございます。今日はとてもひんやりとしていますね。。
まだ、寒さに慣れていない体なので上着などで調整してくださいね。

さて、昨日は今年最後の「ちびっこ広場」を開催させていただきました。
すいませんm(__)mこちらでの告知が出来ませんでしたが、来ていただいたことがある方には案内のハガキを出させていただいてました。
今回は、簡単なクリスマス制作❤をしましたので、準備の関係もあってハガキのみのご案内をさせていただきました。
ご参加いただいた皆様ありがとうございます。
12月は年末となりますのでお休みさせていただき、1月からまた開催したいと思います。
今年の、広場への参加、ご協力ありがとうございました。

さて、今回はちびっこ達、手作りマラカスを使って、みんなで楽器遊びから始めましたよ❤
おもちゃのチャチャチャ!!などの曲をみんなで楽しみました。
そして、先生から説明をしてもらって、制作開始!!です(^^♪
お絵かきに、のり付け、毛糸などの工程を親子で楽しんでいただきました。
ちびっこ達の個性が光る作品ができました❤
是非、飾って下さいね









そして、少し時間があったので「読み聞かせ」の時間を作りました。
先生お得意の「大きなかぶ」のお話です。あぼし園のちびっこ大好きなお話ですので、一緒に「うんとこしょ!どっこいしょ!!」...と掛け声も上手にできました。




今日は、お天気が崩れそうですが、あぼし園のちびっこは、元気いっぱいです!!

今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤



ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ラマーノです  at 10:23Comments(0)

2015年11月20日

ちびっこ達をダイジェストで。。。(笑)

おはようございます。
今日はスッキリと晴れましたね(*^-^*)
今週は雨の日、晴れの日、曇りの日とお天気も忙しく変わりましたが、ちびっこ達は元気に登園してくれました。

さて、一週間のダイジェストでお届けです(笑)

お外大好きちびっこ達は公園、お散歩、探検とたくさん楽しみました。
公園はすっかり落ち葉の絨毯になっていて秋を感じるちびっこ達です❤
そして、またまた、先生達はてくてく...スーパー見学にも出かけました。
季節のお野菜や果物、もちろんお菓子も(笑)見学したようです
いつもの散歩で見つけた大きなショベルカーΣ(・□・;)みんな興味津々で見ていました。





そして、雨の日には、大きなちびっこは、傘をもってお散歩に出かけました。
しっかりと傘をもって歩くのは小さな子供には大変な事ですが、少しづつ練習をして雨に日こそ交通ルールを守りましょうね。
でも、あぼし園のちびっこ達、雨の日でもお店の見学はするんですけどね。。。(笑)



それだけではありませんよ(*^-^*) きちんとお話を聞く事もしています。座ることが出来なかったちびっこも少しずつ練習中です。
「読み聞かせ」はとても大切と考えているので朝や夕方、時間のある時には絵本が登場します
幼児期にたくさんの本を読んであげて下さいね。
小学校になった時の語彙力や速読率などに差が出てきますよ。。読書量と語彙力、速読率は比例していると言われます。
国語も算数も理科、社会もしっかりと読むことから始まりますから....




まだまだ、盛りだくさんなんですが、長くなりそうなので。。。

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ラマーノです  at 09:34Comments(0)

2015年11月12日

動物ふれあいday♬

おはようございます(*^-^*) 朝晩の冷え込みが厳しくなりだしましたね。。
そろそろ、暖房器具の出番でしょうか(笑)

先日の動物ふれあいdayは、わんこが遊びに来ましたよ
まず、わんこ登場までに体操で準備運動をしてお名前も大きな声で言えるようになりました❤

そして、わんこが登場して。。。うれしいちびっこ、少し怖そうに先生の後ろに隠れる子、冷や汗をかきながら「怖くない!」とがんばる子(笑)
それぞれの性格もよく出ていました(笑)
お部屋の中で少しわんこと触れ合って遊びましたよ
最初は触るのも怖かったちびっこも、みんながなでなでしているのを見て、なでなで出来るようになってました❤

そして、いつもの公園へわんこと一緒に出掛けました(^^♪
大きな子は一緒にリードも持たせてもらってお散歩でした。少し興奮気味のちびっこ達でした(≧▽≦)

公園まで行く間に、わんこはうんちをしちゃいましたが。。その処理もちゃんとみんなで見て、犬を飼う時はきちんとするんだよ!とお話ししました。
公園では、小さなちびっこも交代でリードを持ってお散歩しましたよ。
みんな大きくなった気分だったかな??
触れ合うことで自然と感情が出てきたり、言葉が出てきたり、いつもの感情とは違う思いも出てきてくれるかな??
そして、動物を飼うことは楽しいこともたくさんあるけれど、それだけじゃないこともある。。。そんなことも少しずつ学んでほしいと願っています。







さぁ~今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ラマーノです  at 10:07Comments(0)

2015年11月10日

新聞遊び❤

おはようございます(*^-^*)久しぶりになってしましましたが、ちびっこ達は鼻水がでていても元気いっぱいです(笑)
今日のお天気はどうでしょうか??
今日はわんこがやってくるのでお散歩には行けるといいな~❤

元気いっぱいに今、成長しているちびっこ達に、先生達も負けないように今月も日曜日に神戸まで1日お勉強に行って来ました。
今回は先生2人と一緒に3人で行って来ました❤
小児科 臨床心理士の先生の講義、グループワークと、とても有意義な勉強会でした。
前回もでしたがグループワークで色々な方の話も聴く事ができ、そして専門の先生の講義や見解も聴く事ができるので毎回あっ!!という間に時間が過ぎています。
これからのちびっこ達とのかかわりに生かすことが出来るように...と思っています。


さて、元気なちびっこ達は、昨日の雨は少し寂しそうでしたが、お部屋の中で”キャー!キャー!”と大騒ぎです。
ちびっこ大好き「新聞遊び~❤」をしました
新聞ビリビリ~!新聞の中に埋まってみのむしのようなちびっこや、新聞お布団やマント、段ボールの中に新聞と一緒に入って遊ぶちびっこ...とそれぞれの想像力を生かして遊んでいるちびっこ達でした❤

そして、芸術の秋!です。園の入り口は「ちびっこ美術展」になりました。
まだ、これから少しずつ増える予定ですが、出来上がった製作は美術展に出品(笑)しますので見てあげて下さいね❤








さぁ~今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ラマーノです  at 09:46Comments(0)

2015年11月02日

ハロウィン❤②

おはようございます(*^-^*)今日は雨になりましたね。。
なんだか久しぶりのような気がしますが。。今日はお部屋の中ですかね・・?

さて、先日の続きですよ
ハロウィンの衣装を脱いでお昼ご飯を食べ、ぐっすりとちびっこ達はお昼寝...Zzz...。。

そして、大好きなおやつの時間になりました❤”トリックオアトリート”ですよ
お皿の上におやつがあるので、制作したかぼちゃのおやつ入れに入れて持って帰るおやつと、今からみんなで一緒に食べるおやつの説明を受けて自分でおやつを入れました❤
先生のお話をきちんと聞いていたちびっこは、お家に持って帰ることが出来ましたよ。。みんな持って帰りましたけどね(笑)
でもでも、きちんと聞いてなかったちびっこは今から食べるかぼちゃのケーキまで入れようと(ーー;)。。先生にもう一度説明をしてもらって出来ました。
きちんとお話を聞く事は大事です。そしてそのお話を理解し、行動に移せるようになってほしいと願っています。
そして、おやつの柿は、ちびっこのお家から頂きましたよ❤おいしい旬の味です。ちびっこ達は嬉しそうに食べてました❤
ありがとうございましたm(__)m






そして、おやつの後は先生達が用意してくれた的あて!!をして楽しみました♬
お化けにバイキンマン、アンパンマンにふなっしーまでいましたよ(笑)
みんなボールを持って上手に狙ってました(笑)
中々しっかりとくっついていて落ちませんでしたが、、ボールを拾っては投げ拾っては投げ!しっかり体を動かしました。



今年も楽しいハロウィン❤になりました。
また、11月も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪



兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村


  


Posted by ラマーノです  at 10:11Comments(0)