2016年06月30日
雨の日、”おままごと”
今日のお天気はどうでしょうか??
昨日は雨が強くてお外には行けませんでしたね。。。
6月ももう終わり...梅雨明けはいつでしょうか??
昨日のちびっこ達は、お部屋の中で過ごしました。
朝はしっかりと雑巾がけをしてくれました(^_-)-☆お部屋がきれいになりました

そして、朝は絵本の読み聞かせです!
昨日は「らくがきあそび」という本です。本を開くとクレヨンで引いた1本の線が出てきます、そして、なんだろう?なにに見える?と問いかけられます。。そうやって次々にイメージをつなげていく絵本です。ちびっこ達にも、1本の線からでも発想していく力をつけてほしいと思います。
本って素敵ですよね♪読むことで物を知ることも想像することも、今までと違う気づきがあることも知ることができます♪
あぼし園のちびっこ達は本が大好き

それから、昨日はお外に行けないので”おままごと”をしました。
お部屋を分けて、時間で交代にしました。
ここでも、遊びの発展を見ていましたよ♪
おままごとは、一番身近なごっこ遊びですよね。毎日の生活に欠かせない食事を模倣した遊びです。
自分一人でなく、お友達と一緒にすることもできますよね。その為には言葉や物の”やりとり”が必要になります。
勿論、我慢する事も出てくるかもしれません。どうやって子ども達は発展させてたり、解決したりするのか??
遊びが発展せずに同じことを繰り返したり、人の持っているものが気になって”かして~”ばかりだったり...じっくり見ていると子ども達の特徴的な動きが見えてきますね。そこから先に進むための方法も考えていきたいと思います。
でも、お人形を椅子に座らせて、ご飯を食べさせてあげたり、一緒に座ってお料理を食べたり、お野菜を洗ったり、フライパンで炒めたり、
空き缶の蓋にピザをのせてオーブンに入れたり。。。と日頃のお母さん達を見てマネっこしている子もたくさんでした

ちびっこ達も楽しかったようで、おかたずけの時に、”またしたい~”と言ってました。
男の子も女の子も関係なく”おままごと”などのごっこ遊びは楽しんだよね

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月29日
楽しいお誕生日会♪。。。のはずが。。。
梅雨の季節のジメジメ。。。晴れるのか雨が降るのか。。。なんだかスッキリしないお天気です。
昨日のあぼし園は”うれし楽し、お誕生日会” の予定でした。。。が。。。
朝の時間いつものように自由遊びをして、そして先生にいつものように”9時40分、長い針が8の所に来たらおかたずけね~!”
と言われ、”は~い!と返事があり、隣には目印の時計とお片付けマークがきちんとありました。
いつもは、気づいたちびっこが、声掛けをしておかたずけ!となったり、先生にもう一度言われてお片付けしたりですが、
昨日はいつもと少し違っていました。
時計の針に気づいたちびっこ達、”8になっとう””おかたずけ?””9になっとう””まだ遊ぶ時間”などぼそぼそとやり取りをしていました。
チラチラと時計を見ながら。。。
なので先生と昨日は見ている事にしました。。。が。。。このままではお片付けが始まりそうもなく、いつもなら体操を始める時間になっても遊んでいるちびっこ達。。。
なので、先生達で体操を始めました


それからの片付けの早かったこと。。。(笑)
でも、その後、何事もなかったように体操やお歌に参加しようとするので、先生に”できないよ!!”注意されました。当たり前ですね。。。
楽しい事だけできません。お歌もお誕生日会も中断でお話をしました。
なぜ、体操、お歌が始められなかったのか?どうして先生はできない!!と言ったのか。。。
子ども達に質問してみましたが。。"(-""-)"
片付けをしなかったから先生は叱っているのではないこと。。勿論小さなちびっこ達には時計は難しいので。。。
今回は、小さな子に教えてあげないといけない子たちが、ぼそぼそと話をして解っていたのにしなかった事に対しての注意です。
気付いていて、チラチラ時計や先生達の様子を見ながら流されて遊んでいたことは良い事ではないこと、先生とのお約束も守れなかったこと。。。1人1人としっかりとお話をしました

今回の事で、少しでも子ども達の成長が見られればと願っています。
子どもは同じような事を繰り返しながら成長しますね。でも、ダメな事はダメなんです!!
ダメな事をしたのにそのまま、楽しい事を始める事はできませんでしたので、昨日のお誕生日会は、おやつ後にしました。
もしかしたら、主役のちびっこ。。。無いのかな??と心配したかもしれませんが。。。ごめんね。。
そんなこんなで、色々ありましたが、おやつを食べて、ちゃんとお誕生会!!しましたよ♪
絵本も3冊?4冊?(もっと読んで~♪の声に)読んでもらって、主役のちびっこ達にはお歌のプレゼントにお誕生日カード

先生お手製の「あめふり くまのこ」のお歌に合わせてのパネルシアターを見て、歌も5番まであるんですよ

またまた、これも「もう1かい~!」の声に2回も見せてもらって(笑)
絵本やシアターを見ているちびっこ達はみんな良い顏!!してました

その後は、しっかり体を動かしました。
「アブラハムには7人の子~~」と歌に合わせて全身遊びです。
最後は、身体全体を動かすので、ごろんと寝そべって手足、お尻。。ぶらぶら~~と”キャッキャ!”と言いながら動いてました。
毎日、色々な事が起こりますが、どれもが子ども達にとっては学び!ですね。
なんたって、今日の朝は、お片付けもトイレも、お掃除も、きちんと子ども達は時計を見て、声を出してました

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月24日
泥遊び!!
今はお天気なんですが。。お昼からは崩れるんでしょうか??
昨日はムシムシと暑かったですね。ちびっこ達は汗をかきながらもしっかりと遊びに学びとがんばってました♪
昨日の朝の時間は、早く登園したちびっこ達は、準備などを済ませて、知育遊びです。。
きちんと椅子に座って、ぬりえや、ボタン練習、パズルなどをしました。
そして、設定前の時間にはきちんとお片付けをして、体操やお歌を済ませ、挨拶をします♪
最近はカエルになったり、バスになったりと歌いながらも楽しんでいますよ。
みんな大好き!”さんぽ”の歌も2番まで頑張って覚えているちびっこ達です

朝の一通りを終えて、いつもなら公園!!なんですが公園はきっと水たまり。。。かな??
という事で、園のお庭に出て泥んこ遊び!!にしました(^_-)-☆
暑いし、手を洗う時にお水遊びをしようとするちびっこ。。。
では!!という事で、思いっきり遊んでもらいました(笑)
小さなちびっこは、ズボンも脱いで、大きなちびっこは半ズボンでもまくって(^^)もちろん最初から裸足です

もう慣れっこのちびっこもいますが。。。昨日は大泣きのちびっこが...(;゚Д゚)いつも元気で、平気だと思ってたのに。。以外にも裸足での泥はいやだったようです。
これも経験ですね!!手形や足型は平気なのにね・・・
でも最後の方は参加ができたのでよかったね♪
最後は、しっかりと温かなシャワーで泥を流して、お着換えです!!
自分で出来るところまで着替えもしてね。。。
これから、泥遊びも、水遊びも、プール遊びも始まります♪
汗もしっかりとかいて、身体の機能をしっかりと動かせるようにしましょうね。
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月22日
突然の涼しい体験!!
今日はお天気どうでしょうか??降り出しそうなお空です。。。
昨日は雨かと思いきや!ムシムシと暑い1日になりましたね。
設定は雨の予想で室内でしたが、お天気になったので、やっぱりお外に出かけることにしました♪
公園は雨上がりできっと水たまり。。。という事でお散歩に出かけましたよ

でもお外に出た瞬間!!”あつい!!”と、ちびっこがつぶやいていました(笑)
川沿いのコースをお散歩

いつもの突然の体験です!!お散歩コースからは少し離れてしまいますが、〇ックス・〇リューさんにお邪魔しました(*^-^*)
中に入るととっても涼しくて、気持ちが良かったようで、お茶も飲んで一息ついたようです(笑)
そして、中を見学!!季節の野菜に、クッキングで使った器具、新鮮なお魚!!園で植えているお野菜たちも見る事ができました。
こんな立派なゴーヤが出来るといいな。。。と願う園長です(笑)
園に帰ってきたちびっこ達、おいしいお弁当、給食をペロリ!と食べてしっかり歯みがき、トイレも済ませてお昼寝。。。
その時間、園長は今月も育児講座に参加して来ました。
今回は、「嘔吐・下痢」についてでした。
これらの原因や考えられる病気などのお話を聞いてきました。
起こらないことが一番ですが、起こってしまった時にきちんと対応できると回復も違いますよね。
そして、前回の講座でも話してましたが、やっぱり、いつもの様子と違う事が心配!!
嘔吐や下痢でもいつもと変わらなければ様子をみて、ぐったりしていたり、脱水の症状が見られたり、元気がなく、不機嫌!吐物に胆汁や便に血が混じっていたりしたらすぐに受診してくださいね。
これから暑くなって、冷たいものばかり取るとお腹がゆるくなったりすることもありますが、「いつも」の子ども達をしっかりと見ていきたいと思います。
さて、今日はどんな1日になるかな??
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月21日
毎日元気です!!
今日は雨かと思ってましたが。。。いいお天気になりましたね♪
梅雨の時期はお天気がすぐに変わるので気をつけないといけませんね。。。でも雨が晴れになるのはうれしいです!!
さて、先週末から昨日までも元気で過ごしました

ただ、しばらくお休みのちびっこ達がいて。。。とても寂しいですが、でもお休みの理由はうれしい、幸せな事なので我慢したいと思います

雨が降っていない日は、お外へ行って、お散歩に公園など、外遊びも楽しんで、お野菜やお花にも水やりをしっかりとして、もちろん大きくなって実がつきだしたお野菜の観察も欠かせませんね。
パプリカも枝豆もトマトも実がなってるので、ちびっこ達は嬉しそうに触ってました。
”とらないでね~!!”と先生達はハラハラ!ですが。。。笑
そして、土曜日にはおやつの後の時間、砂場に出たちびっこ達!!その横で園長は網戸のお掃除をしていると。。。。
お水が気持ちよかったようなので。。。そのまま泥んこ遊びに突入!!です(;゚Д゚)
で。。日曜日はあめの予報だったので靴が泥だらけになると。。。と思い慌てて脱がしちゃいました

これから、夏にかけて、水遊びにプール遊び!そして泥んこ遊び!!と楽しみたいと思います

昨日は、公園へ出かけましたよ。公園はあぼし園の貸し切り状態(笑)かけっこに鉄棒、滑り台。。。途中でお茶休憩も撮りながらしっかり楽しむことができました。
そして、園長は見つけたんです(*^-^*)座り込んで遊んでいたちびっこの側で。。。
良いことあるかな

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月17日
廃材遊び!!
今日は風が強いですね。昨日の分のお洗濯物も良く乾くかな??
昨日は1日、グズグズなお天気でしたね。。。雨の強くなったり弱くなったり。。。
なので、さすがのあぼし園のちびっこ達もお部屋の中で過ごしました(^^♪
朝の時間は、準備の終わったちびっこと様々な事をして過ごします。
昨日はぬり絵をしましたよ。。色の指定と、線からはみ出さないように、白いところが無いように。。。これがお約束でした。
出来たら先生のチェックが入ります!!出来たところはたくさん褒めてもらって、出来ていない所は×です。やり直しの時もあるんですよ。
それに、ちびっこ達のその日の集中力!が見られます(^_-)-☆
きっちり綺麗にがんばる日、なんだか上の空。。。眠そうな日。。。ぬり絵でもちびっこ達の様子が解りますね

昨日は1歳児さんはその時間は絵合わせカードをしました。
カードをよく見て、絵が合うように探してぴったんこ!!です。ケースに入れるのもきちんと絵を合わせて最後までがんばりました♪
そして、朝の会では大きな声で歌って、リズムに合わせて体を動かしました。
その後は、外遊びは出来ないので、前回行った、廃材遊び!!をしましたよ

今回は2段階に分けて行いました。第1段階は前回同様、廃材を使っての自由遊びで、好きなものを好きに使って自由に遊びました。
チョコレートの箱に綺麗にペットボトルの蓋を並べて見たり、色々な物に輪ゴムを広げてつけて見たり、カップなどにストローや切り紙を入れたり、プチプチを指先で真剣につぶしていたり。。。。。楽しいですよね

籠にスポンジを入れて、”パン!!パン!!”と教えてくれたりしました(*´ω`*)
かわいい~でしょ

そして、第2段階!机を出して座って行いました。廃材の中から自分たちで選んで、切ったり貼ったり、セロテープも使ってくっつけることも楽しみました

ハサミでダンポールを切ると”かたい~”と実感し、自分の好きなものに色テープつけて飾ったりを。。。
みんな楽しそうに、真剣にがんばってました

自由な素敵な工作も出来るようになると思うので、次回は又、1段階進めたいと思います

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月15日
動物ふっれあいday!
おはようございます(*^-^*)
今は少し曇っていていい感じに風も吹いて気持ちがいいですが、お昼は暑くなりますよね。。。
さて、昨日のあぼし園は、今年度初めての動物ふれあい

お休みの子もいて寂しかったですが、朝からしっかりとお掃除もして、お部屋も綺麗になってから登場!!です。
2匹の白い犬がお部屋の中に入って来て、喜ぶちびっこ、少し固まるちびっこ。。。と様々でしたが、もう何度か来ているので慣れてきているちびっこもいました。
そのちびっこも、最初は逃げ腰で泣いてたんですけどね。。。
昨日は、自分から”抱っこする!!”と張り切って抱っこしていました(*^-^*)
犬が立ってピョンピョン!すると一緒にジャンプするちびっこ達でした(笑)
そして、”一緒に散歩したい!!”とのリクエストに応えて、公園まで一緒にお散歩しました

園から、公園まで大きなちびっこはリードを一緒に持って散歩です。自分から”持ちたい!!”と伝えてくれたんですよ。
いつも伝えることは大事!!とお話をしているので、きちんと自分の思いや考えを伝えてくれたことは出来るだけさせてあげたいと思います。
なので、しっかりとリードを持って出発しました。
公園では、小さなちびっこも、リードを持ってお散歩気分満喫!!です。
みんなとってもかわいいでしょ

ほんとに毎日、昆虫や、動物、お花などの観察!!をしてるあぼし園のちびっこ達です(笑)
お母さんからも、”え~!!ありも嫌いやったのに~”とビックリ!!されるくらいです(^^♪
小さくても生きている命です。触る時のお約束も守って、やさしいちびっこに成長してね♪
今日はどんな事が起こるかな??
1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月14日
観察の1日!!
今日は朝からいいお天気♪♪でも暑くなりそうなのでお茶を沸かしておかないと。。。(笑)
昨日はなんだかすっきりしない変なお天気でしたね。。
園では朝から観察が始まっていました(^_-)-☆
先日ご紹介したカニとカミキリムシです。
朝はカニの食事タイムを観察しました。ちくわをあげてみたのですがしばらくすると上手に挟んで食べてました

それを見た先生の方が大興奮!!(笑)確かにそんなにまじかで見る事はないですもんね(^^♪
いつものように、お歌に絵本にカードやぬり絵など、ちびっこ達は何事も一生懸命がんばりました

そして、おやつ後の時間の自由遊びの時間!カミキリムシさんを帰してあげることにしたので、みんなで最後の観察!!
籠から出してあげると、みんなが。。。。。
先生も一緒に遠くへ。。。
でも、”カミキリムシなんで紙を切るんだよ~”としていると、少しずつ戻ってきました(笑)
それからは、カミキリムシのお部屋の散歩を追いかけるちびっこ達でした(≧▽≦)
最後は、バイバイ!!してお外へ返してあげました。。。。が、さっき園の庭を見ると昨日バイバイ!!したカミキリムシが遊びに来てました♪
今日もみんなと遊びたかったのかな??
今日は、動物ふれあいの日です

みんなの反応はどうかな??また次回ご紹介しますね。
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月13日
土曜日の訪問者♪
梅雨の時期のお天気は不安定ですが、晴れの日も、雨の日も楽しみたいと思います♪
土曜日は、久しぶりに末っ子がちびっこ達に遊んでもらいに園に来ました(笑)
すると。。。朝から末っ子のお仕事が起こりました(゚д゚)!
お隣の方が、”カニがいるから捕まえてみんなでみる??”と教えてくれました♪
いつもちびっこ達の色々な大きな声や先生の色々な声(笑)などでうるさい事もあると思うんですがいつもやさしく声を掛けてくれるんです

なので、早速、末っ子の出番でカニ取りに行きました

それが、私が思ってたよりも大きくて。。。結局。。お隣のおばさんと、末っ子の2人で大きなカニを捕まえてくれました

園の外でワイワイと言っていたので、ちびっこ達は柵の所に集まって”なに??カニ??”と待ってたようです(笑)
とりあえず、飼育ケースにGet!!したカニをみて、大興奮!!のちびっこ達でした
そして、やっぱり土曜日も公園へ行きました

公園は、しろつめ草がたくさん咲いていて、お花摘みをしたり、滑り台やブランコ、ジャングルジムなどで楽しみました。
おやつ後の時間には、カニを大きなケースにお引越しさせました。石を入れて少し広いお部屋になったのでしばらくちびっこ達の観察のお手伝いをよろしくね(^_-)-☆
そんなこんな引っ越しの最中に、ちびっこ達の所に今度はカミキリムシが遊びに来ました(;゚Д゚)
。。ので。。。またまたお部屋にご招待です(笑)
土曜日お休みだったちびっこも、土曜日登園していたちびっこも、朝から、カニとカミキリムシの観察です!!
これは又、次回にのせますね(^_-)-☆
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。j
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2016年06月11日
時の記念日
お休みのちびっこちゃん達はお出かけかな??
昨日は6月10日、時の記念日でしたね。園長は午前中、息子の高校のPTAがあって留守にしてましたが先生達が時計のお話などをしてくれたようです♪ありがとうね(^_-)-☆
そして、お手製の時計で針を動かして学びましたよ(笑)
お歌の時間に”カチコチカッチンおとけいさん~”と歌っているので子どもの針と大人の針と。。。別々に動いて時計は12までの数字がついてる事もこれから少し興味を持って「時計」を見てくれるといいと思います。
園では時計の横にこの手作り時計を置いていて、おかたずけや、お昼ごはん、おやつなど、時間を伝えています。
まだまだ、見てないことも多いですが、生活の中にある時間と言うものを少しずつ理解していってくれるといいな。。。
その後は、いつもの散歩に出かけたようで、散歩でも色々な人や物に触れることができたようです。
そして、昨日は暑くなったので、おやつにアイス?シャーベット?を作って出してみました(^^♪
たくさんはダメだけど、みんな”つめた~い!おいし~!!”といって食べてくれました

ほんとにシンプルなアイスですよ。野菜100%ジュースに牛乳、お砂糖を本当に少しだけ入れました。お砂糖は入れなくてもいいんだけど、野菜ジュースだったので少しだけ。。。
それをよく混ぜて製氷皿に入れて冷凍庫。。。簡単で、離乳食後期でも少しは食べられるかな・・・
暑くなってきたので、しっかりと体調管理したいですね♪
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。j
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村