2016年06月17日
廃材遊び!!
今日は風が強いですね。昨日の分のお洗濯物も良く乾くかな??
昨日は1日、グズグズなお天気でしたね。。。雨の強くなったり弱くなったり。。。
なので、さすがのあぼし園のちびっこ達もお部屋の中で過ごしました(^^♪
朝の時間は、準備の終わったちびっこと様々な事をして過ごします。
昨日はぬり絵をしましたよ。。色の指定と、線からはみ出さないように、白いところが無いように。。。これがお約束でした。
出来たら先生のチェックが入ります!!出来たところはたくさん褒めてもらって、出来ていない所は×です。やり直しの時もあるんですよ。
それに、ちびっこ達のその日の集中力!が見られます(^_-)-☆
きっちり綺麗にがんばる日、なんだか上の空。。。眠そうな日。。。ぬり絵でもちびっこ達の様子が解りますね

昨日は1歳児さんはその時間は絵合わせカードをしました。
カードをよく見て、絵が合うように探してぴったんこ!!です。ケースに入れるのもきちんと絵を合わせて最後までがんばりました♪
そして、朝の会では大きな声で歌って、リズムに合わせて体を動かしました。
その後は、外遊びは出来ないので、前回行った、廃材遊び!!をしましたよ

今回は2段階に分けて行いました。第1段階は前回同様、廃材を使っての自由遊びで、好きなものを好きに使って自由に遊びました。
チョコレートの箱に綺麗にペットボトルの蓋を並べて見たり、色々な物に輪ゴムを広げてつけて見たり、カップなどにストローや切り紙を入れたり、プチプチを指先で真剣につぶしていたり。。。。。楽しいですよね

籠にスポンジを入れて、”パン!!パン!!”と教えてくれたりしました(*´ω`*)
かわいい~でしょ

そして、第2段階!机を出して座って行いました。廃材の中から自分たちで選んで、切ったり貼ったり、セロテープも使ってくっつけることも楽しみました

ハサミでダンポールを切ると”かたい~”と実感し、自分の好きなものに色テープつけて飾ったりを。。。
みんな楽しそうに、真剣にがんばってました

自由な素敵な工作も出来るようになると思うので、次回は又、1段階進めたいと思います

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村