2015年05月26日

今度は、あさがお❤咲いたかなぁ~(笑)

おはようございますニコニコ
今日も暑くなりそうですね。。

ちびっこ達は昨日も元気いっぱいでした(*^-^*)
朝の時間、園の小さなお庭で遊んだり、昨日は朝顔の種をまきました❤
先生と一緒に土に指で穴をあけて種を大事そうに入れてましたよ❤
どんな色の花が咲くのか今から楽しみなちびっこ達です♫
お水をたっぷりあげると。。。”もうはなさいたかなぁ~”と。。。そんなすぐには咲かないよ(笑)






今日も朝から、お水やりをしてくれました。
すると、昨日は咲いていなかったお花が咲いていて(^^♪
”せんせ~!はなさいと~!”と教えてくれました。
毎日のお水やりよろしくねメロメロ

さてさて、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
  


Posted by ラマーノです  at 09:19Comments(0)

2015年05月22日

お魚屋さんの大きな貝。。

おはようございますニコニコ
今朝は少し肌寒く感じますね。。お天気はどうでしょうか??

昨日のちびっこ達も元気いっぱい!!みんなで朝の挨拶が始まる10時ごろまでは、自由に過ごしています。
ブロックをしたり、絵本を読んだり、お絵かきしたり。。。今日は朝一から”ねんどしたい~♫””の声が。。。
いつも、”伝える”ことは大事!!とちびっこ達に話しているので朝から自分のしたいことを伝えてくれました。

朝からですか( ゚Д゚) …と思いましたが。。仕方ありません。。ちゃんと伝える事が出来たので粘土を出して始めました。
何を作っているのかは定かではありませんが(笑)粘土をこねてちぎって丸めて。。。しっかり座って集中してました花まる



そして、お天気が良かったので、公園へGO!!
帰りには商店街にあるお魚屋さんで、魚や大きな貝を見せてもらいました。
いつも、声をかけてくれたりとやさしいあぼしの方たちに感謝です。



久しぶりにおやつの投稿してみます。。昨日のおやつは大好評でした❤おかわり~!!また作って~❤の声がたくさん出ました。
お家でも簡単にできるので朝食にいかがですか??
とっても簡単!チーズブリトー風(笑)です。



小麦粉・お水・ウインナー・チーズ・ケチャップ・オリーブオイル(油)。。これだけの材料です。
水で溶いた小麦粉をフライパンに流して、チーズ・ウインナー・ケチャップを並べ、端からクルクル~と巻きます。
あ...ウインナーは先に火を通してくださいね。ちびっこ達には縦に半分にカットしてクルクルしました。
しっかり小麦粉に火を通して出来上がり!!です。



最初は食べないものもありましたが、1口チャレンジ!!で食べれるものがどんどん増えてきました♫
これからも色々な食材に触れたり、自分たちでクッキングしたりして楽しみながら覚えましょうね❤
  


Posted by ラマーノです  at 10:38Comments(0)

2015年05月20日

食育の日、クッキング!です❤

おはようございますニコニコ 今日はほんとにいいお天気ですね♡
今日はしっかり帽子をかぶってお出かけですね♫

昨日はちびっこ達と一緒に”お野菜たっぷり‼お好み焼き❤”クッキングをしましたよ(*^-^*)

まずは、火曜日の朝のお掃除を済ませて、手をきれいに石鹸でゴシゴシ♫エプロンつけて。。。。
なんだか、主婦のようなちびっこ達です(笑)

お野菜の名前をお勉強。。そして小さなちびっこはキャベツをむしりむしり。。。ちぎりちぎり。。。
キャベツは。。。ころころ。。。と転がったりして( ゚Д゚)

そして、少し大きな子たちはピーラーで皮むきです。前にもやったので覚えていたようで上手にむいていました。
ボールに魔法の粉Ⅱ(笑)を入れて、卵も割ってお水も量って。。。まぜまぜ。。。いつもの呪文も唱えました。



ところで...なぜ・・人参??...と思いませんでしたか??
やさしい園長は(笑)お野菜たっぷり!!なので人参もお好み焼きに入れました(^.^)
子ども達と一緒にすりすり。。して、ボールに入ったお野菜は、キャベツにもやし、ねぎ、人参etc...まぜまぜした魔法の液も入れて焼きました。





お野菜嫌いなちびっこも、何が入っているのかちゃんと知った上でのクッキングです。。。ちょっと不安もありましたが。。。

さすが自分たちで作ってソースもぬりぬり。。したので、大きな声の”いただきま~す””おいし~””おかわり~”の声が聞けましたハート
豆腐とわかめのお味噌汁も一緒にみんなピカピカ‼先生達もうれしくなりましたよ❤



毎月19日は「食育の日」なんですよ。生きる上での基本であり、教育の三本柱!ちびっこランドの理念でもある知育・徳育・体育の基礎となる「食」です。
いろいろな「食」体験が出来ればと思っています。
まずは、お野菜たちの水やりをして、成長も観察してもらおう!!
今日も暑くなりそうなのでたっぷりとね❤

さぁ、今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


  


Posted by ラマーノです  at 09:59Comments(0)

2015年05月18日

ごみはゴミ箱に。。。基本です。

おはようございます(^^♪今日はお天気が崩れていくようですね。。
昨日の日曜日はいいお天気だったので、ちびっこ達お外で遊んだかな??

今日は朝から園長はプンプン!!フンッ 怒りと悲しくなりました。
園に着くと園の横の自動販売機の横に大量の空き缶が放置されていました。。。
ずっと不法投棄が続いていて、週に3回ほど空き缶が放置されてたので毎回処理をしてたんですが。。。。今日は
放置の空き缶が道路に散らかっていて放置空き缶ですでにゴミ箱もいっぱいになってしまっていましたので。。。
ほんとにかたずけをしながら悲しくなりました。。だって空き缶はビールのものばかりなんです(-"-)
これって大人がしている証拠ですもんねダウン

園の横の道路は車はもちろん、子ども達も通ります。高校生も自転車でたくさん通ります。もし缶を踏んで転倒でもしたら。。。
捨てている人はどう考えているんでしょうか??

で....張り紙をしてみました。。これでやめてくれることを祈るばかりですが。。。



子ども達にも”ごみはゴミ箱にきちんと捨てましょう‼”と園でも自分でゴミを捨てるようにしていますが、
素直にちびっこ達は捨ててくれます。
また、エコパークにごみのお勉強にも行きますよ♬

さてさて、今日はちょっと嫌なお話でしたが、これも1つの経験!として書いてみました(笑)

ちびっこ達と、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤



  


Posted by ラマーノです  at 10:03Comments(0)

2015年05月15日

収穫が楽しみです❤

おはようございますニコニコ 今日のお天気は??どうでしょうか。。
昨日もなんだか変なお天気でしたね。。。(-"-)
でもでも、恵みの雨でもありますよね❤
なんたって、昨日の朝、ちびっこ達と一緒に、トマト、ピーマン、きゅうり..の苗を植えました。
”トマトすきなひと~”きゅうりすきなひと~”ピーマン。。。。”の先生の問いかけに、!は~い!!”との元気な声はあまり聞こえてきませんでしたが(-_-;)。。。
でも、ちゃんとやさしく植えてあげました。
砂場の砂と、お野菜用の土の色や手触りの違いもしっかりとお勉強(笑)。。今度まで覚えてるかな??





お水をあげて、しばらくすると...”もう、おおきくなったかなぁ~”と心配しているちびっこでした❤
晴れた日にはしっかりお水あげてね。。

収穫が楽しみな先生達でしたニコニコ

そして、その後はしっかり砂場で遊んでご機嫌(笑)
午後からは6月の制作や父の日の準備!!まだ紹介はできませんが。。みんな頑張ってますよ。お楽しみに❤

いつも全力投球で泣き笑い!のちびっこ達、昨日できなかったことが今日できる。。明日もできる。。

お家でもがんばって、できた!!たくさん褒めてあげました❤と手帳に書いてくれているととっても嬉しくなります
お家と園と一緒にちびっこの成長を見守り、喜びたいと思っています。

さあ、今日は金曜日!朝のお掃除の日です。
雑巾がけも始まりました(^^♪ 
今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
  


Posted by ラマーノです  at 09:22Comments(0)

2015年05月12日

ありの観察、追跡調査!(笑)

おはようございますニコニコ
今日はなんだか怪しいお天気ですね(-_-;)。。。たまには雨も降らないとダメなんですが。。。なんだか憂鬱になってしまいますね。

でも、今日はお天気が崩れることは解ってたので、昨日は元気に体力づくりのお散歩&公園に行ったようです。
園長は朝から”お勉強会”に行ってましたので一緒には行ってませんが先生たちが写真を見せて色々と教えてくれました❤

昨日のちびっこ達は観察の日!だったようで、ありの行列を見つけてみんなで観察&追跡調査をしたようです(^^♪
今日の朝の絵本は”ありとキリギリス”にしようかな??(笑)



そして、園長が帰ると近所の方からさくらんぼ❤の差し入れが届いていて(^^♪ うれしい~❤
さっそく、おやつに頂きましたメロメロ
自然の甘酸っぱさ100%!! 気が付くと。。。必死で食べてるちびっこ達でした(笑)





最初はバナナもいや!りんごもいや!オレンジもいや!人参もいや!かぼちゃもいや!玉ねぎも、キャベツもほうれん草も...イヤイヤの多かったちびっこ達でしたが、少しづつ食べれるものが増え、まずは1口チャレンジ!! することが出来るようになってきましたメロメロ
今では、バナナもりんごもオレンジも、キウイやさくらんぼも大好き。カボチャのケーキにじゃが餅、人参ケーキだってへっちゃらになったちびっこです。
1口チャレンジ!!できれば、美味しいことに気づき、味覚を覚えることも出来るよね❤

今月も19日には園でクッキング!!ですよ。
何が出来上がるかな? お楽しみに❤
もちろん一時保育のお友達も一緒に参加できるので、興味のある方はお問合せ下さいね。

やっぱり雨になりましたが、今日は制作をしますよ❤
何が出来上がるかな??

さてさて、今日も遊びに学び!!元気に楽しく!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
  


Posted by ラマーノです  at 09:46Comments(0)

2015年05月08日

お母さん、ありがとう❤

おはようございますニコニコ
今日もいいお天気ですね。長いお休みもあっ!!という間に終わりましたね(笑)
昨日は、ちびっこ達の”せんせ~♫おはよ~❤”の元気な声と顔が見れてうれしかったです。

お休みの間にたくさん遊んだのかな??なんだか日焼けして少し逞しくなったなぁ~と感じた園長でしたメロメロ

さてさて、今週の日曜日は”母の日お花”ですね❤
あぼし園のちびっこ達も準備万端!!今日持って帰ってもらうので、制作現場を少しご紹介しちゃいます(笑)





みんなクレヨンや絵具を使ってカラフルに色塗りが出来ました❤
お母さん、喜んでくれるかな??笑顔いっぱいで”ありがとう”を伝えてね。。

さて、園長はお休みの間に仕入れた本をしっかりと読んでお勉強!!(笑)
ちびっこにも新しい絵本を読んであげたいと思います。
絵本大好きなあぼし園のちびっこ達、喜んでくれるかな??



さぁ~、今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね❤

  


Posted by ラマーノです  at 09:15Comments(0)

2015年05月01日

5月ですね♫いい季節です❤

おはようございますニコニコ
今日もいいお天気❤雨が続いていたころに比べて、気温もぐ~んと上がり、お散歩や公園から帰るとほんのり汗をかいてるちびっこ達です(*^-^*)

今日から5月ですね。過ごしやすいこの季節!ちびっこ達と力いっぱい楽しみたいと思います。
園の入り口も少し前からこいのぼりになっていますよ。
先日ここで紹介した”大胆な制作”です(笑)

いちごの周りもフィンガーペイントで飾られとっても華やかになりました。
制作も遊びも力いっぱい!!がんばっているちびっこ達です♫





そして、おやつの後の時間にも、園の小さな砂場に出ることが増えてきました(^^♪
お外大好き❤砂遊び大好き❤。。。また、遊びのあとの。。シャワー&総お着換えの時期がやってきますね(笑)

でも、外遊びも楽しそうです♪
何かを見つけて集まって。。先日はミミズを見つけてようでじっと見つめる子や、いや~!!と逃げる子、触ってみようと手を出す子。。。
ちびっこに”せんせ~。。。めどこ??”と質問までされてしまってましたよ。
探求心もたっぷりのあぼし園のちびっこ達でした(*^-^*)



さて、今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!がんばりましょうね❤

随時園児募集していますので、是非見学に来てくださいね。
月保育はもちろん、一時保育もしていますので、急にどうしよう??の時もお問合せくださいね。
  

Posted by ラマーノです  at 09:11Comments(0)