2015年05月20日
食育の日、クッキング!です❤
おはようございます
今日はほんとにいいお天気ですね♡
今日はしっかり帽子をかぶってお出かけですね♫
昨日はちびっこ達と一緒に”お野菜たっぷり‼お好み焼き❤”クッキングをしましたよ(*^-^*)
まずは、火曜日の朝のお掃除を済ませて、手をきれいに石鹸でゴシゴシ♫エプロンつけて。。。。
なんだか、主婦のようなちびっこ達です(笑)
お野菜の名前をお勉強。。そして小さなちびっこはキャベツをむしりむしり。。。ちぎりちぎり。。。
キャベツは。。。ころころ。。。と転がったりして( ゚Д゚)
そして、少し大きな子たちはピーラーで皮むきです。前にもやったので覚えていたようで上手にむいていました。
ボールに魔法の粉Ⅱ(笑)を入れて、卵も割ってお水も量って。。。まぜまぜ。。。いつもの呪文も唱えました。


ところで...なぜ・・人参??...と思いませんでしたか??
やさしい園長は(笑)お野菜たっぷり!!なので人参もお好み焼きに入れました(^.^)
子ども達と一緒にすりすり。。して、ボールに入ったお野菜は、キャベツにもやし、ねぎ、人参etc...まぜまぜした魔法の液も入れて焼きました。




お野菜嫌いなちびっこも、何が入っているのかちゃんと知った上でのクッキングです。。。ちょっと不安もありましたが。。。
さすが自分たちで作ってソースもぬりぬり。。したので、大きな声の”いただきま~す””おいし~””おかわり~”の声が聞けました
豆腐とわかめのお味噌汁も一緒にみんなピカピカ‼先生達もうれしくなりましたよ❤


毎月19日は「食育の日」なんですよ。生きる上での基本であり、教育の三本柱!ちびっこランドの理念でもある知育・徳育・体育の基礎となる「食」です。
いろいろな「食」体験が出来ればと思っています。
まずは、お野菜たちの水やりをして、成長も観察してもらおう!!
今日も暑くなりそうなのでたっぷりとね❤
さぁ、今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤

今日はしっかり帽子をかぶってお出かけですね♫
昨日はちびっこ達と一緒に”お野菜たっぷり‼お好み焼き❤”クッキングをしましたよ(*^-^*)
まずは、火曜日の朝のお掃除を済ませて、手をきれいに石鹸でゴシゴシ♫エプロンつけて。。。。
なんだか、主婦のようなちびっこ達です(笑)
お野菜の名前をお勉強。。そして小さなちびっこはキャベツをむしりむしり。。。ちぎりちぎり。。。
キャベツは。。。ころころ。。。と転がったりして( ゚Д゚)
そして、少し大きな子たちはピーラーで皮むきです。前にもやったので覚えていたようで上手にむいていました。
ボールに魔法の粉Ⅱ(笑)を入れて、卵も割ってお水も量って。。。まぜまぜ。。。いつもの呪文も唱えました。
ところで...なぜ・・人参??...と思いませんでしたか??
やさしい園長は(笑)お野菜たっぷり!!なので人参もお好み焼きに入れました(^.^)
子ども達と一緒にすりすり。。して、ボールに入ったお野菜は、キャベツにもやし、ねぎ、人参etc...まぜまぜした魔法の液も入れて焼きました。
お野菜嫌いなちびっこも、何が入っているのかちゃんと知った上でのクッキングです。。。ちょっと不安もありましたが。。。
さすが自分たちで作ってソースもぬりぬり。。したので、大きな声の”いただきま~す””おいし~””おかわり~”の声が聞けました

豆腐とわかめのお味噌汁も一緒にみんなピカピカ‼先生達もうれしくなりましたよ❤
毎月19日は「食育の日」なんですよ。生きる上での基本であり、教育の三本柱!ちびっこランドの理念でもある知育・徳育・体育の基礎となる「食」です。
いろいろな「食」体験が出来ればと思っています。
まずは、お野菜たちの水やりをして、成長も観察してもらおう!!
今日も暑くなりそうなのでたっぷりとね❤
さぁ、今日も、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤