2016年04月22日
英語リトミック(^^♪
昨日の大雨が嘘のように今日はいいお天気♪ですね。
いいお天気なので朝からやっぱり公園へ行って来ました。
もう暑いくらいのお日様でしたよ。
昨日の雨はさすがのあぼし園のちびっこもお部屋の中で過ごしました。
朝の体操やお歌、挨拶などを済ませて、ボールにしようか?トランポリンにしようか??久しぶりに新聞!!となりましたが、新聞入れには新聞が少しだけ。。。。
なので、新聞よりも指先に力を入れて破るチラシビリビリ(笑)にしました

最初はビリビリと破ってたちびっこ達、だんだん、先生と制作が始まりました。
遊びが発展しました

折り紙のように折りはじめ先生と一緒に飛行機を折ったり、中には自分で長方形のチラシを折って”さんかく~”と見せに来てくれました

本当に三角形のきれいな形になってましたよ。先生に”すごい!!”と褒めてもらってニコニコ笑顔がかわいかったです

形カードや色カードなどでした形もしっかりと覚えているちびっこちゃん達は、不意に思いがけない事をしてくれます。
やっぱり子どもっておもしろくてスゴイですね!!
そして先生も、チラシを手で細長くちぎっていって”こんなに長くなるんだよ~”とチラシ1枚が長いロープのようになりました。
両方をもって引っ張り合いも楽しんでました♪♪
そして、一昨日はあぼし園、始めて体験!!英語リトミック(^^♪でした

楽しみにしていたちびっこちゃんもいたようです。
園では、英語カードをしたり、英語のCDはいつもかかってるんですが、園長も先生も中々発音などは。。。。
でも、英語って園長の子どもの頃より、ずっと進んでいますよね。。。今のちびっこ達の頃には小学校3年生から英語が始まります。
少しでも抵抗なく楽しんで学んでくれればいいな。。と思います。楽しい事は続きますからね(笑)
リトミックの先生も色々な事を考えて下さって、ちびっこ達は大喜びの時間でした。
音楽に合わせて体も頭も動かして、最後にはシャボン玉。。bubbles。。でテンションはMax!!のちびっこ達でした(≧▽≦)
今日はもうすぐ終わっちゃいますが、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村