2015年12月26日
またまた(笑)大掃除!
クリスマスも終わり、ちびっこ達はサンタさんからのプレゼントのお話をたくさん聞かせてくれました♬
サンタさん!ご苦労様でした(^^♪ みんな話してくれる時、ニコニコの笑顔でしたよ❤
さて、クリスマス会も終わったあぼし園は、先生達大張り切りの大掃除!!をしました。
先日は中掃除(笑)でしたが今回は大掃除!です。窓ふきも、マットもすべてフキフキ!棚の中も荷物をのけてがんばりました

雑巾がけも上手なちびっこ達、 楽しそうにお掃除をして、きれいになった~♬ピカピカ~!と報告してくれました❤
そして、0歳児ちびっこ達、大きな子たちがほうきを使ってるのをみて自分たちもしたかったようで。。。ニコニコ笑顔でほうきとちり取りを持ってました(≧▽≦)
ちびっこ達のがんばりのおかげで、お部屋も窓もすっきり綺麗になりました(^^♪
がんばってくれたちびっこ達のご褒美に、おやつはみんな大好きフレンチトーストにしました。
お昼をしっかり食べてたけれど、お腹が空いてたのか”おかわり~”と、そしておやつの後も読み聞かせの時間や自由遊びもしっかりと楽しんだちびっこ達でした
今日は土曜日、ゆっくりスタートですが、1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
年内は12月28日(月)まで、年始は1月5日(火)より朝7:30~開園です。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月24日
クリスマス会♪
今日はいいお天気になりましたね❤
あぼし園のちびっこ達は朝から公園に行って来ましたよ♬
今日は上着を着てると暑いくらいのお日様でした

昨日は、一足お先のクリスマス会

お休みのちびっこもいて、寂しかったけど元気で登園のちびっこ達は朝からルンルン♪
まずは、挨拶を済まして、まずは手作りマラカスでリズムをして、お歌もしましただんだん上手になってきました。
それから、お楽しみの先生のペープサートで、”プレゼント だ~れ??”をしました。
一生懸命考えて、答えてくれました。
そして最後には、あぼし園のちびっこ達に届いたサンタさんからのプレゼントを開けましたよ♬
みんなの大好きなおもちゃが増えたので、仲良く、大切に使うお約束もして、サンタさんに届くように”ありがとう”を言いました。
クリスマスの絵本も読んでもらって、みんなで記念撮影もして❤三角帽子もとってもかわいかったので、思わず1人1人の写真も撮っちゃいました(≧▽≦)
みんな良く座ってお話が聞けたので、後はゲームをして楽しみました。
今回も新聞。。。を使って新聞の上に何人乗れるか!をしました。段々と新聞の大きさを小さくしながら乗っていき、おしくらまんじゅうのようにぎゅぎゅ!!となってましたよ(笑)
最後は小さな新聞の上に1人ずつ乗って、”落ちたらだめよ~”と少し止まることもしてみんなニコニコでじっと立ってました。
なんだ、みんな止まってることも上手やん!!と思った先生でした(笑)
そして、クリスマス会でしたので、おやつもケーキ

前の日の夕方、スポンジを焼いたので、間に、カスタードとクリーム、バナナをサンドして上に少しのクリームといちご

園長、用事でお昼に出かけていたのでおやつギリギリになっちゃいましたが、ちびっこ達はちゃんと準備を済ましてました。
みんなで、おやつもしっかり食べて、”おいし~”の声がうれしくなりました

今日はちびっこ達のお家にサンタさんが来てくれるかな??
遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤


ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月22日
指先を使って。。
今日はお天気良さそうですね♬今日のあぼし園は一足お先のクリスマス会

お休みのちびっこ達。。登園してくれるかな??待ってるよ~!
昨日は朝から冷たい雨

しばし沈黙のちびっこ達。。。すると大きなちびっこ「カード!!」と。。さすが大きなちびっこ自分でやりたいことを見つけました(≧▽≦)
でも、小さなちびっこ達は自分では中々でないので、やっぱり選択肢を与えました。。。と言っても先生達がさせたい事なんですけどね(笑)
。。と由ことでちびっこ達は、指先を使ってビリビリ~!と。。新聞では無いですよ(笑)
今回は新聞より少し指先にしっかり力を入れて破る厚めのチラシにしました。
スイマセンm(__)m学研教室の期間が終わったチラシを活用させていただきました

そして大きなちびっこ達は、ハサミ練習です

大きなちびっこを見ていたら、ハサミに興味を持ったちびっこ。。1歳児さんにも先生がついて少しさせてみましたよ。
まずは、お約束をして、きちんと座って...いつも見ていて指先が器用かな??と思うちびっこはハサミも上手に使うことが出来ていました

指先を使う事は大切です。指を使うと老化防止になる!なんてよく聞きますが、幼児期にもとても大切と考えています。
これは「巧緻性」(こうちせい)と言われるものですが、指先には末梢神経が集中していてそれらを動かす事で脳にも刺激が与えられるようになっています。人間の体の不思議ですね。
指先が上手に使えると色々な事が出来るようになり、ちびっこ達は「もっとする~」と挑戦するようになり、好奇心や、こうやって使ってみよう!という判断力も養われます。
これは手遊び歌でも指を使いますよね。お家でも指先を使う楽しい事をしてみて下さいね❤
そして、おやつ後の時間は、リクエストのカードをしましたよ。
まずは、英語カードをして、ちびっこ達は、絵合わせカードなどをして楽しみました❤
今年もあと少しですが、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
※随時園児募集しています。
月保育、一時保育、などの見学・相談も随時行いますのでお問合せ下さいね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月19日
黄色い絨毯(^^♪
今日も寒い朝になりましたがお天気は良さそうですね♬
昨日も寒かったですが太陽が出てきてくれたので良かったです。
朝は、挨拶を済ませて、カードをしました。カードも色々あるけれど、昨日は英語カードです。
小さなちびっこも一番前で聞いていましたよ。物の名前や、使い方、ひらがな、カタカナなどカード大好きなちびっこ達です❤
今度は都道府県カードでも作ってみようかな??(笑)
さて、それからやっぱり太陽が出ていたので、公園へ出かけました。少し寒かったけれど、寒いからと言ってお部屋の中にばかりいてはダメ!ですよね。
子どもは風の子です。少々寒くても元気に走り回るちびっこ達は、きっと風邪に負けない元気な子になってくれると信じているよ❤
昨日は、銀杏の黄色い絨毯が長く続いているところで、遊んだようで落ち葉の色を楽しんで拾ったり、落ち葉の感触を感じたり落ち葉の雨を降らせたり...その時の物を楽しむちびっこ達でした。

さて、今日は土曜日、園の近くのあぼしまち交流館では、今年もイルミネーションイベントがありますよ。
参加される方も多いと思いますが、暖かい格好で参加して下さいね。
あぼし園も綿菓子の販売で参加しますので、こちらもよろしくお願いしますね(笑)
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月18日
年末にむけて。。(笑)
今日はとっても寒い朝ですね(ーー;) 太陽が出てくれるとうれしいんですが...
昨日のあぼし園はお休みの子もいて寂しかったですが、年末にむけて大掃除ならぬ、中掃除(笑)をしましたよ。
雑巾がけも上手になったちびっこ達です

まずは、いつものお名前とお歌をしてから、設定時間にお掃除をしました。
でも、お外にもやっぱり行きたいので、大ではなく中掃除くらいです(笑)
小さなちびっこちゃんも、もちろん雑巾もってフキフキ!!がんばってくれました。
きちんと、隅っこまで上手に拭けるようになってきて、腕まくり、長いズボンもしっかりまくることもできるようになりましたよ♬
そして、少しお外に出かけました。体をしっかり動かして温まったかな??
今日は、ひんやり冷たい風が吹いてますが、しっかり体を動かして、風邪に負けない体を作りましょうね。
遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月16日
たまには違うこともね(笑)
今日のお天気はどうでしょうか??
昨日は午後から雨になりましたが、午前中はやっぱりお外に出かけました❤
いつものように準備をして、「いいよ~と言うまでは座って待っててね」と言われているのに、何人かのちびっこ。。お外に早く行きたくて。。
言われていないのに、走って玄関まで行ってしまいました"(-""-)"
お約束が守れないのに一番に楽しいことはやってきませんね。。
そこで、先生と相談して、今日はいつもと違う所からお外に出かけることにしました。
園の小さなお庭の先の小さな出入り口です。いつもは、鍵をかけていて出入りはできません。。が。。
昨日は、そこから出ることにしました。
すると、走っていったちびっこ達は...??(;゚Д゚)。。何が起こったのか。。という顔で見ていました。
戻れないようにカギをしていたので、みんなが外に出ていくと、やっと少しずつ解ってきたようで。。。
なので...お話をきちんと聞いて、お約束を守ることのお話をしました。今日はどうでしょうか??
きっと、何度も同じことを繰り返すと思いますが、少しずつでも成長がみられるようになるとうれしいなぁ~♪
そして、公園には行けなかったので、神社に行って、走って体を動かしたり、ボールをしたり...
小さなちびっこちゃん..銀杏の木の下の黄色い絨毯の上で、ご機嫌にステップを踏んでいました

そして、帰りに八百屋さんで大きなちびっこにお使いを先生が頼みましたよ。
大きなキャベツです(^^♪
お店の中からキャベツを選んで、お金も払って、お釣りをもらって、お買い物の袋ももらって。。。
きちんと「ありがとう」も言えたかな??
帰り道も楽しいことがいっぱいのちびっこ達♪
お魚屋さんに、今日はショベルカーも見ることができましたよ。
外にはたくさんの刺激がありますね。
新しい発見も、毎日のお約束も、一緒に楽しみましょうね❤
さぁ~、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!頑張りましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月11日
消火器訓練!!がんばりました♬
今日は生憎の雨

さて、昨日のあぼし園は避難訓練でした。地震から火事!となる設定で行いました。
地震や火事など起こらないことが一番ですが、どうすればいいのか?知らないより知っている方がいいですよね。
何とか午前中のお天気も持ってくれたので、今回は水消火器を使って実際にホースをもってレバーを握って的の火を狙って行いました。
もう何回か経験したちびっこは、やる気満々!!で説明を聞いて的を狙い無事消火完了!です。
最初、少し不安そうなちびっこも、最後はレバーを握って消火完了!してくれました♬
毎回、何のための物なのか?説明していますが、しっかりと理解するためには何度も繰り返しが必要ですよね。。
次回の水消火器は6月の予定です。次まで使い方覚えてるかな??
そして、制作の続きも頑張っていますよ

かわいい制作ができ上がりそうです
おやつの後は、お外にも行けないので、トランポリンにトンネル、滑り台で運動をしましたよ。
やっぱり、元気なちびっこ達でした❤
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月10日
お砂遊び満喫のちびっこ達でした
今日は。。お天気は。。ダメですかね。。。
今日は半年に1度の水消火器を使った訓練なんですが....
ちびっこは楽しみにしているんだけれど。。。
何とかお昼まではお天気もってくれないかなぁ~

さて、昨日は朝の挨拶、お歌を済ませたちびっこ達に、2つの選択肢を与えて、自分で選び、行動することをしてもらいました。
1つは広場に行って走ったり、ボールをしたりです。そしてもう1つはお庭の砂場ですよ。
大きなちびっこは広場かな??と思っていた先生ですが、以外にも選んだ事は「すなば~!!」でした(#^.^#)
それぞれ自分のやりたいことを自分で選んだちびっこ達、それからの用意や靴を履くこともしっかりと自分でがんばりました❤
砂場のちびっこ達、一生懸命お料理をして持って来てくれましたよ♬とってもかわいいんです
いつもは元気に走ったり、鉄棒に挑戦したりと活発なちびっこ達ですが、砂場も大好きなんだよね。
砂場のちびっこ達と遊んでいると、広場に出かけた先生から☎が...
最初は走り回ってたんだけど、座っての土遊びが始まった。。。と。。。(笑)
。。という事で、園に戻って一緒にお砂遊びになりました(笑)
これも、ちびっこ達の選択肢でしたが、砂場のちびっこはそのまま、みんなで砂遊び続行でした。
ちびっこ達は次から次に先生にお料理を持ってきてくれるので
「お腹いっぱい~、先生じゃなくてお友達に持って行ってね~」と言うと、いつもやさしい大きなお姉ちゃんが大人気!!でした。
昨日は、おやつ後もお砂場で遊んで、砂遊びを満喫したちびっこ達でした❤
お天気が気になりますが、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月04日
今度の製作は。。♪
昨日の朝はお天気が悪くお外はダメかな??という事で、ちびっこ達、制作用の足型をとりました♬
もう手慣れた様子のちびっこや塗るとくすぐったくてふにゃっ~となっちゃうちびっこもいましたが、みんな上手にできました。
まだ、第一段階ですが、どんな制作が出来るのか楽しみです❤お楽しみに(笑)
そして、少しお天気も回復したので近くの空き地で追いかけっこ(^^♪をして体を温めました。
やっぱり体を動かすことが大好き!!ちびっこ達、短い時間でもフルパワーです。
結果。。。ズボンお着換えのちびっこ達でした(笑)
さて、お昼ご飯の後の歯磨きですが、お家ではしない。。仕上げ磨きも嫌がる。。とお聞きしますが。
園ではみんな歯磨きも頑張ってますよ❤ 仕上げ磨きをしても平気です。
みんな、虫歯にならないようにね♬お家でもしっかりとね!!
そして、小さなちびっこがお昼寝の時間に大きなちびっこはお勉強もします。
昨日は、カルタ取りをしていましたよ。
ちびっこ大好きなカルタやカード、パズルです。
さぁ~、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね❤
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2015年12月02日
クリスマスツリーが登場しました♬
寒いのが苦手なのでちょっぴりうれしい園長です(笑)
さて、昨日は、クリスマスツリーの飾りつけをしました。
おうちの用事でお休みのちびっ子たちもいましたが、登園したみんな楽しみにしていたようです♬
朝のあいさつや体操、お歌などを済ませて。。。
先生にクリスマスの絵本を読んでもらってから。。。いざ!!
みんなツリーに、自分たちが作った飾りや、ベル、リボンなどをつけて、雪も積もらせてくれましたよ♥
今年は大きなツリーと小さなツリーにそれぞれ思いのまま付けてもらいました❤
飾りは下の方に集中してついてましたが。。。(笑)でも、なかなかの出来です(^_-)-☆
ちびっこ作成の色とりどりの飾りがかわいかったです(^^♪
ちびっ子達はもう「サンタさんにお願いした~♪」とお話もしてくれました。
今年もサンタは大忙しになりそうですね(*^^*)
そして、少し時間があったので、やっぱりお散歩に出かけました。
公園には行けませんでしたが、しっかり歩いて、大きなショベルカーも見ることができて、ご機嫌なちびっこたちでした。
さて、今月の避難訓練は3日を予定していましたが、10日AM10:00~に変更して、
消防施設の点検も兼ねての訓練と水消火器の取り扱いも学びますよ。
一時保育のお友達も参加できるので来てくださいね。
今日も夕方まではお天気も良さそうなので、しっかり体を動かして、頭も動かしましょうね。
遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!頑張りましょうね♥
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村