2015年04月09日
大胆な!!制作ですよ。
今日もお天気は良いようですね❤
今日はあぼし園のちびっこ達の超大作の制作風景を少し紹介です(笑)
手形での制作はもうお手の物ですが、今回は「”大胆に!!思いっきり!!させたい」。。と
先生達が考えたので(*^-^*)
一度には出来ないので順番が来るのをじっと我慢して...自分の番には大胆に( ゚Д゚)
本当にすごく大胆な制作になりました♬
まだ完成ではないけれど出来上がりが楽しみです❤
さて、今日もちびっこ達は出かけましたよ

みんな嬉しそうにリュックを持って出かけました(^^♪
なんで??リュックもって公園??って思うでしょ??
今日は、近くの神社でお花見&お弁当を食べるんです

つかの間の桜ちびっこ達と楽しみたいと思います
園長もお弁当持ってちびっこ達を追いかけてきますね。
今日も、遊びに!学び!楽しく!元気に!
では、いってきま~す

2015年04月09日
ちびっこランド網干園の道順
ちびっこランドあぼし園です♪
春らしいいい天気ですね!
今日はちびっこランドあぼし園の道順をと思い
写真とってきました。
一番簡単なのは『あぼしまち交流館』を目指していただくのが分かりやすいです。
まずは国道250号線を西へ
山陽電車網干駅の信号の次、橋の手前の信号を左折
『網干大橋東詰』を曲がると川沿いです。
すぐに網干陣屋跡・大覚寺の看板があります。
ちょっと道が狭いですのでお気をつけて。
道なりに進んでいただくと左手に『あぼしまち交流館』があります。
あぼしまち交流館をすぎたら三叉路があり、とまれを右へ。
この小さな橋を渡って道なりへ。
するとすぐに
『ちびっこランドあぼし園』の看板が左手に見えます。
この道をずっと進むと網干高校・その先にエコパークあぼしがあります。
古民家を利用してて、町並みに完全に溶け込んでますので今回は画像をアップしました(笑)
全室畳ですのでお昼ねの時も冷えすぎずイイですね!
お家に近い環境ですので子供もリラックスしているようで、
見学に来られる保護者の方も畳は落ち着くな~との言葉を頂きます。
急な一時保育も対応可能ですのでお問い合わせください。
671-1234 姫路市網干区新在家582番地,
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964