2016年10月05日
歩いて遠足!♪
パソコンの更新が手が当たった時に起動してしまったのか(-_-;)更新後の写真の取り込みや加工ができなくなっていて。。。
結局、新しくやり直しになってしまいました。。。

何とか出来たので、今日は投稿できそうで良かったです(≧▽≦)
さて、久しぶりで色々と楽しい事もあったんです!!が。。でもやっぱり昨日の”遠足

みんな前の日から楽しみにしていたんですが、お天気がとっても心配(-_-;)でした。。。が。。
ちびっこ達の日頃の行いが良いからか??(笑) とっても良いお天気になったんです

なので、お休みのちびっこもいましたが歩いて遠足に出かけました

場所は、網干南公園まで距離は1km!!ちびっこ達すごくがんばって歩きました♪♪
行きはもちろん!!ですけどね(笑)ルンルン♪でした。
でも、きちんと交通ルールを守って、”右見て左見て右見て!”横断歩道も手をあげて渡ることが出来ましたよ。
いつものお散歩でも練習してるもんね(*^-^*)
公園につくと大きな遊具で遊びたいちびっこ達でしたが、荷物を置いて先生のお話を聞くこともできました

お話の後は、お待ちかね!!みんな力いっぱい楽しみましたよ

最初は下りたり上ったりも怖そうなちびっこもいましたが、手を添えたり下り方や上がり方を教えると、みんなあっという間にできるようになってました(*^-^*)
やっぱり楽しい事の覚えは早いですね。。。(笑)
ちびっこ達の笑顔と笑い声が響いてました





お昼ご飯にはお母さんに”おにぎり”をお願いしてたので、おにぎりにかぶりついてました(≧▽≦)
お腹がすいていたちびっこ達は、”おいし~~!!

でもやっぱり、早く遊びたくて。。。トイレを済ませて、帰る時間までしっかりと遊んだちびっこ達でした



そして帰る時間。。。まだ遊びたそうでしたが”また来ようね♪”とみんなで話して帰る準備!!
でも、”帰りたくないよ~~”と大泣きのちびっこも(゚Д゚;) まぁ~それだけ楽しかったんでしょうね。。。よくある反応ですね。
”じゃ、先生達は帰るね~”とみんなに”バイバイ!”を言われてしまったちびっこちゃん!!
泣きながら、”いやや!あかん!”と。。。しばらく様子を見て、お話をすると”かえる~””ごめんね~”がきちんと言えました

子どもたちは、泣いて思いを通そうとすることがありますよね。。園では”自分で思いを伝えること”が出来るようにといつもお話しています!
思いや、考えを伝えることは難しい事です!周りに流されて言えない子もたくさんいます。
でも、これから先、ダメだとわかっているのに、言えずに巻き込まれてしまった!なんてことが無いように、そして伝える力はこれからの学校生活にも必要になってきます。
小学校の授業にも自分の意見や考えを発表したり、記述したりすることが増えます。
大学入試もそうです!センター試験がなくなり、大学が学生を選ぶ!「個」をみる入試に変わっていくと言われます。
これからまさに育っていくちびっこ達には大切な力!!となりますね(*^-^*)
帰り道、バギーのちびっこは疲れて寝ちゃいましたが、歩いて園まで頑張ったちびっこちゃん


弱音もはかずに、それどころか最後まで観察をしながら歩いたので、先生達にハグされて”凄い!よく頑張ったね~!!”とたくさん褒めてもらいました

お昼寝もすぐにぐっすりと。。。

お昼寝後のおやつ、お昼はおにぎりにしてもらったので、園で採れた赤と黄色のパプリカも入れたお野菜たっぷりの焼きそば!!にしましたよ。
ソース味ってなんだか食欲出ちゃいますよね?園長だけでしょうか?(笑)
しっかり遊んで、学んで、しっかりと食べることが出来たとっても賢いちびっこ達でした(≧▽≦)
遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村