2017年03月30日
お別れ会&公園でお弁当♪
今日はぽかぽかいいお天気ですね♪
あぼし園は火曜日にお楽しみ会&お別れ会をしました♪
お引越しをしたちびっこちゃんも、遠くなってしまったけれど、お別れ会に参加してくれてとっても嬉しかったです

遠い中、連れてきてくれたお父さんとお母さん、ありがとうございましたm(__)m
最初はお部屋の中で、今まで練習したお歌を歌って、大きな子のピアニカに合わせてきらきら星を英語で歌って、カスタネットのリズム打ちもしましたよ♪お家の人にも見てもらいたいくらいでしたが。。。スミマセンm(__)m会の後はお弁当持って公園なので。。。
そして、歌などが終わったとは、終了証&思い出を渡しました♪
先生達手作りのかわいい思い出になりました♪

その後はみんなお待ちかね!!お弁当持って公園!!です。
自分でお弁当と水筒を持って、手をつないで交通ルールも守りながら行きました。
公園でも砂場やブランコ、滑り台も楽しんで。。。一番楽しんだのは、やっぱり走ること!!でした(笑)
みんな公園の端から端、先生の所まで何度も走ってましたよ♪
ちびっこ達と先生の笑い声が公園に響いてました(笑)


お弁当もみんな”おいし~~♪”と言いながらピカピカに食べてました

近くの公園でも、お友達や先生と一緒にお弁当を食べるとおいしくてうれしいよね。
暖かくなったら、お花見にも行こうね♪♪
そして、昨日の水曜日は、指先の事や自由遊びを楽しんだ後、少しお散歩♪
そして園給食の日!メニューは、から揚げ・サーモンソテー・いんげんの胡麻和え・肉じゃが・キャベツとわかめのみそ汁 でした。

明日で3月も終わりです。。。4月からちびっこ達は新しい場所での生活が始まる子もいます。
自分の事は自分で出来るように、そして自分の思いを伝えられるように、”ありがとう””ごめんなさい”が素直に言えるように。。
そんな思いで時には厳しく、時にはやさしく、いつもはめちゃくちゃキャーキャー!!と一緒に笑いながら保育をしています。
園での生活で成長した。。。と感じてもらえると嬉しく思います。
子ども達には、どこに行っても自分の場所で、しっかりと自分を成長させていってほしいと思います。
お別れの季節は寂しいけれど、忘れないでほしいな~~と願う欲張りな先生達です(≧▽≦)
春になって、また新しい1年が始まるので、先生達とまた新しいことも始めようと計画中!ですのでお楽しみに♪
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月28日
あと一週間。。。
3月もあと一週間!!寂し思いも多々。。。ありますが、出会えたことに”ありがとう”ですよね♪
成長は見える物ばかりではなく見えないものの成長が大切だったりしますが、ちびっこ達の健やかな成長を祈ってます。。。
さて、先週末からのちびっこ達、外遊びに自由遊び、知育にお掃除、歌もお習字も。。。盛りだくさん(笑)がんばりました

園の小さなお庭でちびっこ達が遊んでいると。。赤ちゃんクラスさんが窓まで来て”だして~~”のもうアピール!!(笑)
だよね~~!...という事でマットを出して日向ぼっこ♪そして初めての靴デビュー



今年度最後のお習字は、好きな字を書きました。みんな真剣!!がんばりましたよ♪
今年度の作品は今日持ち帰るので、見てあげて下さいね♪
制作には日にちが書いてあるので、少しづつですが変化やできる事、出来上がりも違っていると思いますよ♪
水曜日は園給食の日! メニューは、牛卵とじ・春巻き・ツナ、きゅうりのマカロニサラダ・茄子の焼き浸し・おみそ汁 でした♪

今日はお楽しみ&お別れ会です。会の後はお弁当持って、お外でご飯を食べますよ♪
お天気も良いし昨日よりあったかくなりそうだし楽しみだね♪
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月23日
お誕生日会♪
今日は小学校の卒業式!ですね。。おめでとうございますm(__)m
少しひんやりと曇ってますがお天気は持ちそうですね♪
連休明けのちびっこ達は、お誕生日会♪をしました

お誕生月のちびっこちゃん、お休みの子もいましたが、みんな”happy birthday~”と歌って、”何歳になりましたか?””好きな果物は何ですか?”などなど、質問にもがんばって答えてくれました

その後は、お弁当バスのお話を聞いたりして、楽しみましたよ。。
そしてその後のお楽しみは。。。。久しぶりの新聞遊び♪♪でした。
みんな大笑い!!の大興奮!!もちろんお部屋の中は。。。大惨事(笑)でしたがちびっこ達の笑顔がたくさん見れました♪
その日のおやつは、人参のパウンドケーキ”にしました



.昨日は、朝の時間は指先を使うことに取り組んで、お楽しみ会にする楽器の練習もしました♪
カスタネットやピアニカも上手になってきました

ピアニカの演奏に合わせて、きらきら星も英語で歌いましたよ♪♪お楽しみ会も楽しみだね♪
水曜日は園給食の日!メニューは、ベーコンとキャベツのトマトソース(パスタ)・豚肉のカリカリ焼き・玉ねぎ、オクラじゃこのおかか和え・めかぶのお味噌汁でした。


今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月18日
週の後半!!がんばりました♪
途中までやっては。。。。写真を選んでは。。。と。。なんか中途半端になってしまっていましたm(__)m
ので。。ダイジェストで(笑)
お部屋の中でのお掃除や知育遊び、ぬり絵やプリントも楽しみながらがんばっていっるので、ちびっこ達は気が付くと20分も30分も座って集中することが出来ていますよ♪0歳児クラスさんのちびっこちゃん達も穴落としやストロー、洗濯バサミなども楽しんでいます。
大きな子はプリント学習やカードなども取り組んでいますが、本を自分たちで見る時間も大切にしています。
字が読める子は自分で文字を読みながら、まだ読めない子もそれを見ているので、座ってお話を見たり作ったりしていますよ♪
読むことが出来る子になってほしいと思います。それは読解力にも語彙力にも国語、算数ほかの科目にも繋がる大切な力!ですよね♪
そしてお外では思いっきり体を動かしたり、砂場で楽しんだり、ぽかぽかと日差しや風を感じて、お弁当もおやつもピカピカなちびっこ達です

水曜日は園給食の日!でしたが写真を入れるのを忘れましたが、メニューは、肉団子・鰆の塩焼き・春雨サラダ・豆腐となめこ汁 でした♪
木曜日は英語リトミックの日!!でしたのでみんなルンルン♪大きな声で挨拶も歌もリトミックも出来ました。
そして3月。。。寂しいけれどお別れの子もいるので先生にみんなで作った色紙をプレゼント♪みんなハグしてもらってました




明日明後日と連休!!暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続きますので体調管理しましょうね♪
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月14日
お習字♪
今日もお天気!!うれしいですね♪でも、また寒さが戻ってくるとか。。。春はもう少し先でしょうか??
昨日のあぼし園は、お習字の日!でした。
小 さな子は一緒に、大きな子は一人でお習字に挑戦!!しました。
筆の持ち方も上手になってきました

筆先はしなるので、力を抜いてゆっくり心を落ち着けて、始まりの筆と止めの筆、書き順など、鉛筆書きとの違いを楽しみながら字を覚えてほしいと思います。
書き順は大切ですよ!!そして丁寧に字を書くことも。。。綺麗にではなく丁寧に字を書く!!
これからたくさんの字を学ぶ子ども達の基本が出来ればと思います。


そして、昨日は園給食の日!!メニューは、ハマチのホイル焼き・大根、人参の煮もの・ウインナー・じゃがいもとほうれん草のみそ汁 でした。
今日も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月11日
スーパー見学!!
今日は土曜日ですね。ゆっくりとした園ですが、事務仕事が溜まっている園長です(ーー;)
さて、昨日、一昨日のあぼし園のちびっこ達も元気いっぱい!!朝の時間は、指先知育やお掃除などもしっかりと取り組みました♪
朝の体操、歌、挨拶も大きな声で言えるようになってちびっこ達の成長をうれしく思っている先生達です♪
一人ひとり、苦手なことも得意な事も成長の仕方も違うけれど、自分の力で生きていかないといけないことは同じです。
その力を、日々の生活を通しながら楽しく学んでほしいと思います。もちろん、園では厳しい時もあるけどね。
週明けの月曜日はお習字の日!また一緒に楽しくがんばりましょうね♪

さて、昨日は〇ックス〇リュー!さんに見学に行って来ましたよ。
赤ちゃんクラスさんは園長とお留守番!でしたが、その間にみんなひと眠り

社会科見学のちびっこ達は、スーパーで見つける物のお話とお約束を聞いて出発!!
スーパーの前にある廃材回収BOXに入れるお手伝い!!それから中に入って、色々な物を見学をして、少し買い物をして大きな子はレジでお金を払って、袋詰めもして、みんなで交代で買い物袋をもって園まで帰って来てくれました。
小さな子も袋をもってがんばって園まで歩いて帰って来てくれたようで先生に”ありがとう。最後まで荷物も持って偉かったね~。よく頑張った!!”と褒めてもらってましたよ♪
お家でも、お手伝いしてもらってくださいね♪
子ども達はお手伝いをして自分が役に立ったり、褒めてもらったり、お礼を言われると嬉しいし、自身にも繋がります!!
子どもだけでなく大人も同じですけどね。。。


良く歩いたちびっこ達は、お腹がすいて、お昼ご飯が待ち遠しかったようです(笑)
ピカピカなお弁当箱になってました

来週も遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月09日
消防自動車♪♪
いいお天気ですが風が冷たいですね。。。
それでも元気なあぼし園のちびっこ達!!毎日元気に体と頭を動かしていますよ♪
前回のブログで、避難訓練!!をしたことをちらっと書いたんですが、なんと!!その後のお散歩から帰ってきたときに、園の前を消防自動車が偶然通って、先生もちびっこ達も大興奮!!
手を振ったら、消防士さんも手を振ってくれて(≧▽≦)♪またまた、大興奮!!とっても嬉しい避難訓練の日になりました♪ありがとうございました

いつも、お散歩や公園などに出かけると、色々な刺激や発見があって、寒くても外に出ることが大好きなちびっこ達!!
園の中にいても元気いっぱいですが、座っての知育も頑張っていますよ♪
指先は第2の脳!指先を使うと脳にも刺激が伝わって良いことがたくさん(^^♪
これから、学校にあがって、定規やコンパスなども使いますよね。。。学研教室でも三角定規のスライドの仕方やコンパスなどの指導もするんですが、小学校の授業だけでは理解できていない子が多いと思います。
指先を使って道具を使うこと、道具の使い方を考えること。。。全部繋がっていくんですね♪
水曜日は園給食の日!!メニューは、照り焼きチキン・姫竹の天ぷら・ピーマンの塩昆布いため・大根と水菜のおみそ汁 でした♪
ピーマン。。。実は我が家の子ども3人の大好きなメニューで、小さな頃からよくお弁当にも入れてました

そして、私が小さな頃に母が作ってくれていたメニューでもあります。簡単だけどおいしいんですよ♪
ちびっこ達、どうかな??と思いましたが、”おいし~”といって食べてくれたのでとっても嬉しかった園長です



今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月07日
綺麗になった神社でお参り!!
今日は風が強くて冷たいですね。。温かくなるのはもう少し先でしょうか??
今日のあぼし園は避難訓練‼みんな素早く避難できました♪
昨日はお散歩に出かけ、綺麗になった神社に行ってお参りをしたようです♪
工事中も何度か通って、工事用の働く車シリーズ(笑)を見る事ができていたんですが、すっかりと綺麗になっていました。
何をお願いしたのかな??
そしてちびっこ達のお土産は”どんぐり!!”見つけるのが楽しいし、嬉しいようです♪♪


月曜日は園給食の日!! メニューは、カツとじ・かぼちゃの煮物・ツナときゅうりのパスタサラダ・きのことお麩のお吸い物 でした♪
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月04日
ひな祭り会♪
今日もいいお天気♪ですね(≧▽≦)土曜日なのでお休みのちびっこ達はお出かけかな??
手洗いうがいをしっかりとして、お昼寝もしてね♪♪
さて、昨日は”おひな祭り!!”でしたね(^^♪ 園でもひな祭り会をしました。
その前には、体操と歌挨拶もしっかりと終わらせましたが。。会の間は座っているので、この時間に体をしっかりと動かしました♪
歌の時も、バスになったり飛行機になったりカエルになったりと。。。子ども達も先生も「あつい~~」と言うほどでした(笑)
そして、まずは絵本から始まり、その後は隠れているものを見つけるクイズをして、みんなに答えてもらいました

空いている部分から見える絵を考え想像して一人ひとり手をあげて答えてもらいました


その後はペープサートを使っての、おひな祭りのお話!!をききました。お雛様の由来や、右大臣、左大臣などの役割などのちょっと難しいお話もあったけど。。。覚えてるかな??
その後はお歌の合わせてお雛様たちを並べてあげました。みんな練習していたので大きな声で歌えて、楽しかったね♪♪



昨日のおやつは、ほうれん草を使ってカップケーキにしました

それに雛あられ!!お雛様つくしの1日でした♪
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
2017年03月03日
リトミック♪にトンネルくぐり♪♪
今日はいいお天気♪♪花粉症の人にはつらいかもしれませんが。。。
こんないいお天気にはやっぱりお外!!。。。と言う所ですが、今日は”ひなまつり会”ですので。。。
お散歩行けるかな??
昨日は英語リトミックの日でしたので、みんな朝からウキウキ!!ドキドキ!!
先生が来られると大きな声で、「Good Morning!!」とご挨拶♪
そして”Hello Song”から始まります。復習もしながら新しいことも教えてもらって、みんな楽しみな絵本の時間は、みんな食い入るように見て聞いてますよ

絵本が大好きなちびっこ達です♪
”ABC song” も大きな声で歌えました

でも、クレヨンももって一緒に書きました。それにきちんと座ることが出来ていたので、先生が”かわいい~♪かしこい!”と撮ってくれました

小さくても座っての指先や知育をしているので、楽しいと感じると座ることがきちんとできます。
体を動かすことも、座って取り組むことも、自分で考えて行動することが出来るようになってほしいと思います。
小学校の授業は45分間!!その時間をウロウロ。。。きょろきょろ。。。ではダメですね。
座って目の前にあることに取り組める力、それが楽しいと思えればなお良いと思う園長です。
夕方の時間、学研教室の小学生たちに、ちびっこ達は”こんにちは。がんばってね~!”と声をかけるんです(笑)
すると小学生の子は”ちっちゃい子にがんばってね~。って言われた”と照れながら私に報告してくれます。
些細なやり取りですが、ちびっこ達は、お兄ちゃんお姉ちゃん達が上でお勉強していることも知っています。小学校の子はちびっこ達の応援に照れながらもうれしそうな顔をしています♪
0歳児から小学校6年生までの異年齢!!また、夏のように一緒に交流会したいな。。。と考える園長です(笑)
ちょっと話が飛んだようですが、小学校の子ども達を見ていて感じる事も、ちびっこ達の保育に取り入れることができ、教室で使うものにもちびっこ達の知育用品を使ったりすることもあります。。。やっぱり繋がるんですよね。


リトミックの後や、おやつ後の時間、昨日はトンネルくぐりが始まりました♪
みんなでトンネルを作って順番にくぐって。。。。先生もくぐっていたので撮っちゃいました(笑)

今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村