2017年03月09日

消防自動車♪♪

こんにちは(*^-^*)
いいお天気ですが風が冷たいですね。。。
それでも元気なあぼし園のちびっこ達!!毎日元気に体と頭を動かしていますよ♪

前回のブログで、避難訓練!!をしたことをちらっと書いたんですが、なんと!!その後のお散歩から帰ってきたときに、園の前を消防自動車が偶然通って、先生もちびっこ達も大興奮!!
手を振ったら、消防士さんも手を振ってくれて(≧▽≦)♪またまた、大興奮!!とっても嬉しい避難訓練の日になりました♪ありがとうございましたスマイル

いつも、お散歩や公園などに出かけると、色々な刺激や発見があって、寒くても外に出ることが大好きなちびっこ達!!
園の中にいても元気いっぱいですが、座っての知育も頑張っていますよ♪
指先は第2の脳!指先を使うと脳にも刺激が伝わって良いことがたくさん(^^♪
これから、学校にあがって、定規やコンパスなども使いますよね。。。学研教室でも三角定規のスライドの仕方やコンパスなどの指導もするんですが、小学校の授業だけでは理解できていない子が多いと思います。
指先を使って道具を使うこと、道具の使い方を考えること。。。全部繋がっていくんですね♪

水曜日は園給食の日!!メニューは、照り焼きチキン・姫竹の天ぷら・ピーマンの塩昆布いため・大根と水菜のおみそ汁 でした♪
ピーマン。。。実は我が家の子ども3人の大好きなメニューで、小さな頃からよくお弁当にも入れてましたニコニコ 末っ子のお弁当リクエストには必ず登場するんです(笑)
そして、私が小さな頃に母が作ってくれていたメニューでもあります。簡単だけどおいしいんですよ♪
ちびっこ達、どうかな??と思いましたが、”おいし~”といって食べてくれたのでとっても嬉しかった園長ですハート

消防自動車♪♪

消防自動車♪♪


今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪

※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
   お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
     見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
     

ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 
  随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村





Posted by ラマーノです  at 10:13 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。