2016年02月24日
おひなさま(^^♪ちびっこ広場
今日もいいお天気ですね。日差しのぽかぽかが気持ちよくなりました。
あぼし園のちびっこ達も毎日元気いっぱいです(^^♪
昨日は”ちびっこ広場”を開催させていただきました。
初めての参加の方々も来てくださり、とてもうれしかったです♪
開始前にバタバタ!となってしまって申し訳ありませんでしたが、是非また参加して下さいね。
昨日は、開始前に私がバタバタしていた時間、先生がカードをしてくれたようです。
開始後は、いつものお歌もみんなで歌い、もうすぐ”おひなさま”ですので、歌に合わせてのパネルシアターです。
ちびっこ達と一緒に歌いながら、登場人物のご紹介ですよ

そして、先生に、登場人物の役割も教えてもらってました。。少し難しかったかな??
でも、難しくてもきちんとお話を聞けていたちびっこ達でした(≧▽≦)
その後は、いつものように朝の挨拶をしました。一人づつ順番に、前にでる事が出来る子はでて、恥ずかしい子はその場でお名前と挨拶をしてまらいましたよ。いつもと違う雰囲気の中でしたが、ちびっこ達はお名前と挨拶がしっかりできました。
初めてのお友達にもお名前を教えてもらいましたよ。恥ずかしそうにも答えてくれるちびっこ達でした。(´▽`)アリガト!
そして、その後は、座って”ぬりえ”に取り組みました。0歳児さんもみんな座ってクレヨンもって行いました。
きちんと座れるようになり、コツコツとがんばっていますよ。
塗り方も筆圧も、少しづつ上手になって、細かな動きもできるようになってくれるといいな(^^)と思います。
広場ではしていませんが、あぼし園のちびっこ達は日々の遊びに中に指先を使ったり、日常生活にも繋がることを取り入れています。
昨日はカードでお勉強遊びをしている子ども達とは別に、小さな子は色々な素材をスプーンですくう練習をしたり、感触を楽しんだりもしています。
先日の”ぎんなん”もスプーンで上手にすくっては入れ、出しては入れを繰り返していました。
ちびっこ達、座って30分近くも取り組んでいましたよ。スゴイ!!
参加の方には少しお話しましたが、次回の広場は園から飛び出して、ルールのお勉強!!予定です。
また、ここでお知らせもしますね。興味のある方はお問合せ下さい。
さて、今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※随時、園児募集中です。
月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村