2016年03月09日

春の気配♪

おはよございます(*^-^*)
今日は生憎の雨雨 ですね。
昨日まではとてもぽかぽか。。と暖かかったですが今日は少し寒さが戻るようですね。

さて、あぼし園のちびっこ達は昨日も一昨日も元気いっぱい!!
季節の変わり目で鼻水が出ている子はいるけれど、そんなのは”へっちゃら”で楽しんでますよ。
みんな本当に強くなりました(*^^*) 心も体もやさしく強くなってほしいですね。。

昨日まで、ぽかぽか暖かでしたので、やっぱり公園、お散歩に出かけていましたよ。
勿論、朝の設定+卒修了式の練習をしてからです。。あまり日がないし、園で出来てもやっぱり本番は中々難しいかもしれませんが、それも今のちびっこ達と受け止めて、4月からの課題にしたいと思います。
どうなるのかドキドキ!!の先生達です(笑)

やっぱりお外に出ると、気持ちよくて春の気配も感じられますねニコニコ
公園ではかけっこしたり、砂場で遊んだりしていたちびっこ達でしたが、何やら座り込んで一点を見つめていました??
1人のちびっこが小さなてんとう虫を見つけたようで、みんなで観察していました(^^♪
花のつぼみも膨らんできて。。。庭先のお花も色とりどりになってきました。
園のプランターにもお花植えしようかな。。。

春の気配♪春の気配♪

春の気配♪春の気配♪


そして昨日は、避難訓練をしました。今回は「不審者」です。先生のそばに集まる練習をして、それから先生が質問しました。
「知らない人がお菓子あげるからおいで~」と言ったらどうする??「ママの所に連れていってあげる」って言われたら???
など、色々な事を聞いてみました。そして、知らない人について言ったらダメ!!などのお話をしました。
解ってるかな??
先生達と次回は違うやり方で訓練をしようと話し、変装グッズを。。。(笑)用意しないといけないかな(^_-)-☆なんて話も。。。
何か月後かにやるからね(^_-)-☆

そして、おやつも残さずしっかり食べてますよ。
先日は、パンプディングにしました。先生に「何で作ってあるかわかる??」と聞かれて、「パン」はすぐに出てきたけれどあとは。。。
なので、「前にお使い頼んだものだよ~」というとちゃんと「卵と牛乳!」と返ってきました(^^♪覚えてたんだね♪
牛乳をそのまま飲むのが苦手な子も、おやつになるとあっという間に食べ終わってました(笑)
同じ食材でも変身して食べられるから、嫌い!イヤ!じゃなくてまずは1口チャレンジ!!。。。これはあぼし園のお約束です。
なので、給食のお野菜もしっかり頑張っているちびっ子たちですハート

春の気配♪春の気配♪

さぁ~、今日は水曜日、週の真ん中です。雨に負けずに遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!頑張りましょうね♪


※随時、園児募集中です。
  月保育、一時保育などお問合せ、ご質問下さいね❤
    見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。



ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら

www.chibikkoranndo-abosi.com  

ちびっこランドあぼし園

671-1234 姫路市網干区新在家582番地

営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00

・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
   ※時間はお問い合わせください。
・月保育  7:30~18:00(延長有・要相談)
   兄弟割引あり
   ※お子様の年齢により料金は異なります。

 ※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
    見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
   

・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生) 

電話番号 079-228-5964


ブログランキングに参加しました♪

応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪




兵庫県姫路市 ブログランキングへ


育児・保育園児 ブログランキングへ

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 姫路情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村






Posted by ラマーノです  at 10:28 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。