2016年11月30日
お誕生日会♪ 大きな紙芝居!
今日はいいお天気♪♪ですね。
午前中は公園へ行って来ましたよ♪ぽかぽか気持ちよかったです

昨日のあぼし園は11月のお誕生日会♪♪でした。3歳になったLadyが主役ですよ♪
前に出てもらって、みんなにお誕生日のお歌と、”おめでとう!”それにカードもプレゼントしもらって嬉し恥ずかしの表情がかわいかったです

それに先生やみんなから質問もされて、それにも一生懸命答えてくれました

子ども達の成長がうれしい先生達です(^^♪
先生達もお誕生日会に、様々な事を考えてくれました。
まずは、大好きなお話です!!大きな紙芝居と大きな絵本を読んでくれて、絵本大好きなあぼし園の子ども達は、くぎ付け!!

紙芝居の最後には大きなバースデーケーキ!!みんなでパクパク。。してました(笑)


その後には、お弁当のおかずを使ったものと、お買い物に行って忘れてきたものな~に??とカードを使っての頭の体操!!をしてくれました(^_-)-☆
お弁当の中身を先生が食べちゃって。。なにがなくなったのか?空っぽのお弁当箱に最初入っていたお弁当メニューもみんなで思い出して答えてもらいました

ちびっこ達、よく覚えていて、みんなおかずが言えました

それだけきちんと見て聞いていたという事ですよね♪
あぼし園では絵本の時間もですが、ただ先生達は読むだけでなく、読んだ後に絵本の内容や、出てきたもの、どう思ったの??と質問をしているんです。
これをすることで、きちんと聞くことができて、気持ちや思いを読み取ることもできるようになると思います。
読解の力になるんですよ。只、読むだけでなく、読み取る力!!この力をしっかりと付けておくと、小学校にあがってからの国語や算数はもちろん!それ以外にも通用すると思います。
そして、その後のお買い物~は、お使いに行って買ってくるものと、数をみんなに伝えてお買い物に行ったのに、何か足りない??
。。で、みんなに、何が何個足りないの?と答えてもらうクイズでした(≧▽≦)
遊びながら、数にも触れて、頭の体操!!ちびっこ達はニコニコしながら学びをしてました♪

おやつの時間は、以前ちびっこのお家から、大きなさつまいもを頂いたので、さつまいものケーキ!!にしました

ホクホクお芋とフワフワケーキで、みんな”おいし~!”と食べてくれました(≧▽≦)
今日も1日、遊びに学び!!楽しく元気に!!一生懸命!!がんばりましょうね♪
※月保育、半月保育、一時保育、短期保育など、お仕事の方もお仕事でない方も
お預かりしていますのでお問合せ、ご質問下さいね❤
見学も随時行っていますので、気になる方は是非見に来てください。お待ちしています。
ちびっこランドあぼし園のホームページはこちら
ちびっこランドあぼし園
671-1234 姫路市網干区新在家582番地
営業時間 月 - 土: 7:30 - 19:00
・一時保育 7:30~19:00 ¥600~(税抜)
※時間はお問い合わせください。
・月保育 7:30~18:00(延長有・要相談)
兄弟割引あり
※お子様の年齢により料金は異なります。
※随時、月保育、一時保育、受付をしています。
見学、ご相談がありましたら、お問合せ下さいね❤
・学研教室(網干新在家教室)を2階に併設しております。
(対象幼児から小学校6年生)
随時、無料体験受付中!!お問合せ下さい。
電話番号 079-228-5964
ブログランキングに参加しました♪
応援ヨロシクおねがいしますσ(@゚ー゚@)ヨロシクネ♪
兵庫県姫路市 ブログランキングへ
育児・保育園児 ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村